1着  5 ウオッカ 2.22.4
2着 10 オウケンブルースリ
3着 16 レッドディザイア
4着 16 コンデュイット
5着  3 エアシェイディ

ジャパンC 単勝 5 360円 1番人気 馬単 5-10 2,020円 1番人気
複勝 5
10
6
140円
160円
260円
1番人気
2番人気
6番人気
ワイド 5-10
5-6
6-10
360円
600円
770円
1番人気
6番人気
10番人気
枠連 3-5 460円 1番人気 3連複 5-6-10 2,460円 5番人気
馬連 5-10 1,020円 1番人気 3連単 5-10-6 11,690円 23番人気


ウオッカが圧勝してしまった。
これは正直に感服する以外にない。参りました。年度代表馬もこの勝利で確定でしょう。


引退レースで有終の美を飾った・・・はず。有馬記念に出走するとは考えにくく、来年3月のドバイワールドカップに出走させるとも考えにくい。従って、引退レースとなるはずです。


再来年には、ディープインパクトの次の顕彰馬になることでしょう。

君だけを見ていた…

これで十分。


オウケンブルースリは力を十分出し切っていた。しかし、きょうのところは相手が悪かったとするしかありません。言葉はいらない。


オグリキャップの引退レース(90年有馬記念)を、ウオッカの一番人気に連想してしまっていたが、レース結果にもそんな雰囲気を若干感じてしまった。観衆の反応にそのときの熱狂はなかったが、内容はそのときを圧倒的に上回っていた。でも、こんなことは蛇足ですね。
2000円余りを観戦料として支払ってしまったが、今日はあきらめます。