先日の小学校受験 統一模試プレの
結果をご紹介致します✨
総合順位 127位✨(565名中)
白百合学園小学校 19位✨(47名中)
聖心女子学院初等科 12位✨(34名中)
東洋英和女学院小学部 15位✨(32名中)
関西学院初等部 1名✨(1名中)
満点💯を取ってくる予定でしたが、
魔物に呑まれてしまったのかしらね、、
実は関西にお戻りになる予定なので、
ゆるっと小学校受験の準備をしております🍀
関西は中学受験激アツ地区✨📖💪✨
関東と違って進学校は数国理なので、
理数が過熱します✨
(社会は無い、もしくは選択制。
四天王寺と神戸女学院は4科だそうです)
これ、実は脳の成長段階的には
ピッタリ👍✨
頭の柔らかい時期は社会や英語などの
暗記科目で脳のエネルギーを奪うよりも、
じっくり思考、
何故? どうして? なるほど!
では、他の解法はどうだろう?
自分が間違えた原因は何だろう?
などと、とことん試行錯誤して脳を鍛える、
つまり思考力を磨く事の方が理にかなっており、
将来的にも効果絶大なのです✨
(プラチナ調べ)
良いなぁ、関西
大体、理数が得意な人って、
国語や英語などの語学と社会は
苦手な場合が多いですからね。
英語は小さい時から耳だけは
鍛えた方が良いかも。
(プラチナ調べ)
うちの娘は小中と英語が全くの苦手でしたが、
リスニングだけは常に得意で、
その後とことん英単語と文法をやり始め、
なんとか上位に食い込みつつあります。
あとは英作文と会話です。
英語はフィーリングと野生の勘で乗り切った
私よりも、娘の方が出来つつあります
(ママは適当、と馬鹿にされております)
何が言いたいかというと、
小学校受験を控えている子は
一旦、英語は耳だけにした方が良い👂✨
これですね。
全国の英語教室からフルボッコにされそうですが、
震えながら、もう一度言います。
英語はまず耳👂✨
聞き流しで構わない。
英語の周波数に慣れる事。
そして、まずは国数。
(算数は日本語理解が必須なので、国語力も必要)
算数、数学の問題にじっくりと取り組む事。
誰かの講義を聞いて、ノート取って、ではなく
自分で試行錯誤しながら解く事。
算数のうちにその癖をつける事。
解法丸暗記派を推奨する声も聞こえますが、
本当に数学が出来る天才レベルの人達は
この試行錯誤を楽しんでいますよ♪
天才だから試行錯誤を楽しむのか?
試行錯誤を楽しんだから天才レベルになったのか?
私はどちらもら正解だと思うのです
「スイミー」の一場面です🖼️✨
大きなお魚の身体の途中から
描かれているのがポイントですね✨
この様な絵を描くお子様は
知能が高いと言われております。
頭の中に景色が広がっているのかな。
画用紙は頭の中の映像からカメラで切り取った
写真の様な存在なのかも知れません📸
お教室詳細はこちらです