慢性膵炎…か?(´Д` )?

慢性膵炎…か?(´Д` )?

多分…慢性膵炎になっちゃったと思うので、とにかくへらへらしながら痛いのと思うように食べれないのをグダグダ書きなぐるブログですw
あと私はアニメと漫画とスポーツをこよなく愛してます!
でもって、キャラクタを動かすお仕事してますw

Amebaでブログを始めよう!
蕎麦打ち体験してみたい!と言ったら、友達が予約取ってくれましたー

信州人なのに蕎麦の作り方をしらないなんて!!

{DB0107B7-9E85-4106-995A-04B8DF21ECB8}

ほんとはこね鉢で粉から練ったんですが、写真撮るの忘れてた。。

粉々の状態からねりねりして空気抜いたところ。
これに打ち粉をしてのしていきます。

{F0892142-0859-4CCA-A348-5D84244590E4}

四角が美しいんだって!
どうでしょうー?

ここで友人の蕎麦に事件が起きる。

{BB51B80D-0E31-4292-A865-18E857BBBC7D}

いったんもめんwww
先生が、「うーん、どうやって直そう…」
壮年の男性が右往左往してるのを見るのはなかなか良いですねw
渋いおじさまでしたがかわいかった。

{B87B3E8F-3D5C-4C0F-9BAE-3CEDDDE99E37}

{0400A562-74BA-403C-997E-7829F7D73C70}

優等生な私の蕎麦、半分に打ち粉をして、折りたたんでゆきます。

{9B1BCA40-85F6-4459-B404-6CF12C45C9E5}

先生が修正した友人の蕎麦。
先生流石だわ、ちゃんと四角に戻ってますね。

{F6992C82-BF5B-49DE-8E00-295F875FBD28}

私の蕎麦!
たまに太いの混ざってるけどいいんじゃないでしょーか!

{312B5DE7-DC90-4E05-ADBA-5AAABDC6AFE4}

一回の体験で4人前できました✨
一人前はその場で試食!

{6D47F780-B8A1-4B4E-A5AA-76EBC5785A8E}

ぜんぜん良くなかったw
太いわw

最初は塩でどうぞと言われました。

ううーん!うまーーい!?
塩めっちゃいいですよ!
お蕎麦の香り引き立ちます!
打ち立て、しかも自分で作ったと思うとなかなか良いものでした!

その後お散歩で不忍池へ。
今の時期なら蓮が咲いてるかなぁ〜って思ったらどんぴしゃりでしたよ!

{D7117E45-F8BF-4FCF-AEFA-0E1EF316A7C4}

{5B263978-0A32-442C-B640-3BFCCE24F6F8}

{3E07EDAF-2C8A-4504-9ECF-0818B5BB1217}

蓮は極楽のお花なんですよ〜
見てると幸せな気分になれますね。

今回は湯島から上野を楽しみました。
暑いですが頑張りましょー!