去年は「見に来ちゃダメ!」と言われたので、見に行けなかった

 

中学生吹奏楽コンクール県東部大会

 

パーカッションはとにかく人数が必要なので、こぉたさんは一年生だけど、コンクール出たんだよ。

なのに「見に来ちゃダメって」

今年は「見に来てもイイよ」と言われたので行ってきました!

 

ビックリした。

こぉたさんの中学校では、吹奏楽部一番人数多いんだよ。

コンクールでは、全然そんな事なかった!

大編成ギリギリの人数だった!

 

迫力に欠けるよね・・・

 

結果は「銅」でしたが、パーカッションは評価でメッチャ褒められたらしく、喜んでいました。

ティンパニの先輩の評価が高くて、流石だ!と嬉しそうでした。

 

こぉたさんもクルクル楽器を変えたり、大変そうだった。

マレットを別のテーブルに置く時に音がしたので、ヤッチマッタ!と思ったので「どうしてタオルとか下に敷かないの?」と聞いたら

「一年生が、雑巾だと思って車に置き忘れた」

と、お怒りモード。

何でも今年の一年生は楽器の扱いも雑だし、先輩に聞かないでなんでもやってしまうらしく、先輩が来るまでに車から楽器を運び出して勝手に「終了」宣言をしてしまったらしい。

 

来年も同じ間違いをしないように

「個人のタオルを、お弁当と一緒に持って行きなさい」

とアドヴァイス。

去年はこんな事無かった。とか言ってもどうしようもないもの。

なんで私が(怒)と思っても、自分で管理するのが一番だよ。

タオル一枚の事だしさ。

 

翌日、先輩とはこれが最後。

みんな大泣きだったようです。

パーカスは、去年アンコンで金賞もらっていたので、その時の曲

 

打楽器5重奏: 鎌鼬

 

を、みんなの前で演奏したそうです。

アンコンは冬なので、今の3・2年生だけでの演奏なんだよね。

 

他のパートの子で時々「パーカッションなんて、叩くだけだから簡単じゃん」みたいな態度の子が居るらしい。でも流石に「一年生の前で、余計な事するな」って感じだったらしいですよ。

 

パーカッションすげー!!

 

みたいになったので( ´艸`)

こぉたさんは「ざまぁ」って言ってた。

 

先輩の2人がスゴく上手だったんだよね。

でも先輩は先輩で「後輩が良かったから」って。

 

尊敬できる先輩と一緒に、部活できて良かった。

来年は後輩にそう思われるように、頑張る!!

 

まだ文化祭とアンコンあるから忙しい。

怪我無く、元気に、楽しく音楽して下さい。

 

一年生も、リズムがとれるようになるとイイね。

(メトロノームに合わせられない子が2人居るらしい)