皆様お疲れ様です、お笑い芸人で介護福祉士のえぐもです。
先日「笑楽爆団」というプロジェクト立ち上げました。
今までお笑いコンビの「よだか」と、男女バラエティーユニット「黒薔薇美人」の2ユニットで活動してました。
今後はバラバラだった各ユニットの活動などを統合し、これからはそれぞれその中の一つとして運用していきます。
これまでのお笑いを中心としたエンタメ活動を主軸に、僕も介護福祉士の資格も取りましたし、それぞれのメンバーも他に音楽をやっていたり、嬢王様をやってたりするので、そのあたりをもっと活かして、多角的に活動を展開していければ良いかな?と思いました。
まず、そもそも僕が芸人や介護士をしている理由として、やってる自分も幸せになりたいし、活動によって人々も笑顔で幸せにしていきたい。
また、僕も今まで苦汁を飲んで悔しい思いをしたり、理不尽な目にも何度も遭ってきた。
世の中には同じように理不尽な苦しみに涙を流してる人が沢山いるはずなので、そんな人達の力になりたい。
そのあたりを実現するために、
①世界中の理不尽な涙を笑顔に変える
②携わった全ての人達を幸せにする
③携わってない人にもその輪を広げる
という三つの活動理念を先に決めました。
②の携わってる人々とは、自分達も含めです。
この理念に全力で立ち向かっていきたい。
今まで続けてきたお笑いの活動や介護の仕事はもちろん、この理念の概念に通じる物は、ジャンル問わず何でもチャレンジして行動していこうと思います。
これまではライブ活動や動画中心でしたが、これからは自分でもイベントを立ち上げたり、何かを企画したり、面白そうな活動も少しずつできればなと思ってます。
目標は、このプロジェクトを軌道に乗せて、ゆくゆくは個人事業主化や法人化なども視野に拡大していきたいと考えてます。
改めて、、、
皆様応援宜しくお願い致します(^o^ゞ
