昨夜は、息子がかなり派手に


コタツ布団に味噌汁をこぼしてくれたアセアセアセアセ


心の中でキレすぎて


怒鳴るとか文句を言うとかでなく


一切、口を聞きたくなかったむかつき


本音は、その場を


放棄したかったけれど


私がしないと誰も片付けくれないので…


息子のご飯の続きをさせて


姉弟一緒のタイミングで


風呂に入ったのに、風呂好きの姉が


まだ風呂から出てこないから


急かせて、早くご飯を


食べるように注意をしながら


こたつ布団を手洗いしたり


こたつの掛けカバーを洗濯機にかけたり



味噌汁をこぼされたのは


一瞬やったけれど


後片付けに1時間ネガティブネガティブネガティブネガティブ


ほんとは、下のカーペットにも


少し、味噌汁がついたけれど


これは、丸洗いせずに


拭くだけにしておいたタラー


もう、無理〜ネガティブ


口では、「ママ、ごめんなさい」ぐすん


て息子は言うけれど、二言目には


「YouTube(続き)見ていい?」にっこり


息子にとって、怒られるより


YouTubeを見られへんことの方が


ショックで重要らしいネガティブ


息子は、怒られることなんて


擦り傷なんやろうなぁネガティブ


昨夜、こたつ布団を


ベランダに干したけれど


まだ、乾いていないネガティブ


今年、六年ぶりくらいに


こたつを出したのに


こたつがない生活が


考えられへんくらい


不憫昇天


ほんま、子育ては修行やわネガティブ