株式会社PlanStyleのブログにご訪問下さり有難うございます。
皆様により良い住まいがお届けできるように
福岡市近郊を走り回っている
宅建士で建築士の不動産屋です。
開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。
老後破産・・・・
怖い4文字です。
けれど、全くお金に頓着ない人は破産する可能性が高いのです。
商売柄、時折聞くのですが。
どういう人が老後破産をするかというと。
・見栄っぱり
・計算しない
・買い物癖がある
・同じものを何個も買う、腐らせる
・小さなお金は節約する
・大きなお金はドーンと使う
・お金を使う趣味・推し・教え(宗教)がある
・変なコダワリに使うお金が多い
・身体が弱い(弱くなった)
・たくさん働ける年齢のうちに貯金してこなかった
・いつまでも働けると思ってた
・お金との縁が切れた
そんな昭和の団塊世代は多いです。
宝塚推し続けて自己破産までいった奥さん知ってます。
消費者金融にお金を何社も借りて、返せなくなったり。
娘・息子をあてにしている親も居ますし、
逆に親にずっとたかり続ける子供も居ます。
とりあえず、予防できるのは!!
計算すること。
生まれつきお金は延々入ってくるタイプだとしても。
幼年期・中年期・晩年期で運や生き方は切り替わるものです。
一生働き続けることが出来る人も居ます。
晩年になると、パタっと面倒みられる側になる人も居ます。
自分が晩年に近づいてきたな~と思ってきたら、家族やパートナーと話し合ってくださいね。
計算してください。
ちなみに終の棲家を老人ホームに入ろうと考えているかもしれませんが、
30~35㎡くらいしか面積ありません。高級な所でも。
ものすごく場所を取るようなモノは身体が動くうちに処分検討しといてくださいね。
あまりにも大きすぎる不便な家なら売却も考えてください。
車が無いとどこにも行けないとかね。
ご相談お待ちしてます。
新NISAの始め方、ポイント運用のしかた
ホームページやSNS運用や起業のアドバイス、
会計ソフトやデザインとか
不動産と関係ないお金やパソコンの相談も皆さんついでにされてます(笑)
理系、女性は苦手意識あるみたいで。
個人鑑定のご案内
入金確認後、PDFをお送りして鑑定を始めます。
お気軽にLINE@登録後お問合せ下さい
※個人鑑定は鑑定書を作成する時間をいただいております。
おかげ様でご好評いただいております。
いつもありがとうございます
2024年9月の開運情報
甲辰年 壬申月
→癸酉月
9月2日(月)巳の日
9月3日(火) 乙女座新月10:56
9月4日(水)一粒万倍日 不成就日
9月7日(土)壬申月→癸酉月
12:10
9月11日(水)寅の日
9月12日(木)一粒万倍日 不成就日
9月13日(金)鬼宿日
9月14日(土)巳の日
9月17日(火)一粒万倍日
9月18日(水)うお座満月11:35
9月23日(月)寅の日
9月24日(火)一粒万倍日
9月26日(木)巳の日
9月29日(日)一粒万倍日
不成就日、一応、一粒万倍日と重なったら書いてます。
気になさる人も居られるので。