株式会社PlanStyleのブログにご訪問下さり有難うございます。
皆様により良い住まいがお届けできるように
福岡市近郊を走り回っている
宅建士で建築士の不動産屋です。
開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。
手離したもので避けれてるようで。
失ったようで。
この手離したのは、お酒を飲むことです。
恥ずかしいことですが、お酒好きな家に生まれて物心ついた時には晩酌してました。
幼稚園でビールの泡飲んでた記憶あるという昭和の善くない家庭です。
アルコールにめっぽう弱い夫と結婚したので、結婚してから飲む量は段違いに少なくなりましたが
実家に居る時には毎晩晩酌してました。
(私の持つ、甲戌の実家から剋される・・・戊戌の参籠の業・・・は、実家を出て本当に良かったと思います。)
こんなお酒好きな私、断酒して2年経ちました。
お酒を辞めてよかったことは
意識がずっとハッキリ。素面。
吐くことがない
酒代がいらないので節約
フラフラしないので、ケガが無い
いつでも運転できる
介抱されないちゃんとした自分
内臓へのダメージが少ない
失ったもの
飲み会の席での共有感
料理とお酒とのマリアージュの楽しみ
ふわふわした酔った時の高揚感
ストレス溜まった時の逃げ場
ご褒美感
セレブな飲み物
飲むと楽しい
そう思って飲んできたんだけども、
実際普通のジュースで美味しいのと、酔ってる人と同じくらいのテンションの高さでいれる明るさなので別にいいかもしれない。
あ、飲んだ時に余計に口が悪かったりするのですが、元々ハッキリ言い過ぎるので、お酒のせいなのよと言い訳ができなくなりました笑笑
神様に一生飲まないと誓いました。明確に願い事して誓いを立てたわけではないです。
これで何か手に入ってて、災いを避けているような気がします。
けど、飲んでウェーイってやってるお酒好きな私も楽しかったので、そこの喜びは失っているのでしょうね。
お酒止めたって話すと、物凄く心配されます。(酒好きな私を知ってる人には特に)
『もう一生分飲みました』
そう話すと、皆さん納得されます。
個人鑑定のご案内
入金確認後、PDFをお送りして鑑定を始めます。
お気軽にLINE@登録後お問合せ下さい。
※個人鑑定は鑑定書を作成する時間をいただいております。
おかげ様でご好評いただいております。
いつもありがとうございます
2024年5月の開運情報
甲辰年 戊辰月
→己巳月
5月2日(木) 寅の日
5月3日(金) 一粒万倍日不成就日
5月5日(日)9:10 己巳月へ 巳の日
5月8日(水) 12:23 おうし座新月
5月14日(火) 寅の日
5月15日(水) 一粒万倍日
5月16日(木) 一粒万倍日
5月17日(金) 巳の日
5月23日(木)射手座満月22:54
5月24日(金)鬼宿日
5月26日(日) 寅の日
5月27日(月) 一粒万倍日 不成就日
5月28日(火) 一粒万倍日
5月29日(水) 巳の日
5月30日(木)天赦日
不成就日、一応、一粒万倍日と重なったら書いてます。
気になさる人も居られるので。