株式会社PlanStyleのブログにご訪問下さり有難うございます。

皆様により良い住まいがお届けできるように

福岡市近郊を走り回っている

宅建士で建築士の不動産屋です。

 

開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。

 

 

Xで見かけたのが、両手の中指に薬指を掛けて真っすぐ下ろし、1分ほどで猫背・肩こりが解消するという整体の方の書き込みでした。

 

ふむふむ。

 

コレをやると、背筋がシャンと伸びるのですね。

 

 

 

実践すると、手のひらが折りたたまれる効果。

 

というか、太陽線が深く刻まれることに気づきました。

 


濃い!太い!クセをつけるのにピッタリな指の組み方です。

 

 

 

太陽線の意味としては

 

太陽線は物事の成功や幸運を意味し、

 

周囲からの評価・社会的地位・金運・人生の満足度を読み解くことができる

 

 

太陽線は誰にでもある線ではありません。

 

薄い太陽線の人は多いです。

 

人生に満足度が大きい人は濃く太い線が有ります。

 

まだまだ自分はこんなもんじゃない!と思ってる人が薄くて、

 

小さな日々の暮らしでの生活に満足してる女性が濃かったりします。

 

 

 

 

で、反対に薬指に中指をひっかけると、運命線が濃く深く刻まれます。



 

指の直ぐ下まで伸びる運命線は晩年を表しています。

 

晩年考えてない若い人は、感情線くらいまでの運命線の長さの人が多いです。

 

幸せで健康なしっかりとした老後を望む場合に、

 

運命線を濃く太くする指の形作りをしてみてはいかがでしょうか?

                                              手相は思考とクセ、生き方で変わります。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開運!福岡の不動産屋 株式会社PlanStyle
株式会社PlanStyleは2023年10月吉日に開業致しました。
2023年12月19日に宅建業の認可が下りました。
供託が2024年1月11日に完了致しました。
一見、出来立てほやほやな会社ですが、
6年個人事業主として活動していた私、田原が専任宅建士として内覧→契約→鍵渡しまで全て面倒みてます。
開運して引っ越したい、不動産の事、建築の事相談したいなど、いつでもご相談下さい。
 
株式会社PlanStyle
〒810-0001
福岡市中央区天神3丁目3番6号天神サンビル8階
TEL092-406-3563
不定休 10時~19時
 
天神フタタの角を赤坂方面に大通りを100m進んでくださると、Drストレッチが1階に入っているビルです。

友だち追加

LINE@  登録しました。
お友達追加お願いします。スタンプ一個送って下さると登録がこちらに分かります。

 

 

 

レイキヒーリングスクール プランスタイル
レイキヒーリングスクール、授業と伝授は随時受け付けます。
レイキ歴16年、スクール開校5年で20名様以上へ伝授、ティーチャーコース卒業者にもアフターフォローは万全です。
体験は個人鑑定対面時か、イベントでお会いした時に申しつけくださいね。
 

友だち追加

LINE@  登録しました。
お友達追加お願いします。スタンプ一個送って下さると登録がこちらに分かります。

 

遠隔ヒーリングは1名様2000円。

夜22時から24時の間に20分送ります。希望者には初回のみ滞っている場所をリーディングでお伝えします。

 

 

 

プランスタイル出店スケジュール

2024年の3月4月の出店予定は有りません。

 

 

宝石ブルー個人鑑定のご案内宝石ブルー

個人鑑定は60分5500円対面鑑定で天神オフィスにご来社いただき、お話いたします。
遠方の方にもLINE通話で鑑定も始めました。
算命学鑑定書・吉方位・手相・宿曜です。

入金確認後、PDFをお送りして鑑定を始めます。

お気軽にLINE@登録後お問合せ下さい。

 

友だち追加

※個人鑑定は鑑定書を作成する時間をいただいております。

 おかげ様でご好評いただいております。

 いつもありがとうございますアップ

 

 

桜2024年4月の開運情報桜

 

甲辰年龍 戊辰月龍

 

4月3日(水) 一粒万倍日コインたち

 

4月4日(木)16:01 戊辰月へ龍

 

4月6日(土) 一粒万倍日コインたち

 

4月9日(火) 皆既日食3:22 牡羊座新月新月おひつじ座 一粒万倍日コインたち

 

4月18日(木) 一粒万倍日コインたち

 

4月24日(水)8:50蠍座満月満月さそり座

 

4月26日(金)鬼宿日

 

4月30日(火) 一粒万倍日コインたち