株式会社PlanStyleのブログにご訪問下さり有難うございます。
皆様により良い住まいがお届けできるように
福岡市近郊を走り回っている
宅建士で建築士の不動産屋です。
開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。
スペパ
一体なんのこと?
夕方のニュースみてたら、こんな単語のクイズが出てきました。
スペシャルパフォーマンス?
スペシャルパーティー?
スペースパワー?
これはスペースパフォーマンス
限られた空間をしっかり活かして使い切りましょうって単語らしいです。
もう、なんでもかんでも略さないでよね
人間生きてきたら、それだけモノが増えます。
で、捨てるの苦手な人がいれば、
使うのも苦手な人が居ます。
貰うのは得意で、買うのも得意で、捨てるのが苦手だと、どんどん増えていきそうです。
夫婦2人だけの生活、一人暮らし、
子供は一人だけ、みたいに少人数の為の小スペースのマンションが増えました。
100㎡超え!みたいな間取りは新しいマンションでは見かけません。
広くても90㎡かな。
きれいに整頓するのは、毎日の砂の城の作業がつきまといます。
私は子育て世代は、ちょっとくらいは乱れてたとしても元に戻すのに1時間掛からないくらいだったら許容範囲と思うんです。
働いてたら尚更ね。
時間に追われ、家事に追われ、ずっとぷりぷり怒っていたら、勿体ないからね。
床にモノは無い方が、運気は下がりません。
神様が歩くスペースが必要だから。
クローゼットも、少し空間あけてた方が幸せは入ってきやすいです。
スペパ、気にするなら、断捨離が一番手っ取り早いです。
あとは買い物で余計なものを買わない、
無料だからと貰わない、安いってだけで買わない。
気に入って買ったのに、実際使いにくいのとかは捨てるのに躊躇しちゃいます。
なんでもかんでもパフォーマンスに左右されず、
例え、ムダにみえようとも、自分の心が満足するものなら囲まれててOK。
積みあがっていても、ときめくモノであれば大事にしてね。
旦那さんの作らないプラモデルとか、やたら有るリールとか勝手に捨ててはいけません。
我が家はゲームソフトと漫画・本に関しての財布はゆるゆるで設定されています。
2024年の3月4月の出店予定は有りません。
個人鑑定のご案内
入金確認後、PDFをお送りして鑑定を始めます。
お気軽にLINE@登録後お問合せ下さい。
※個人鑑定は鑑定書を作成する時間をいただいております。
おかげ様でご好評いただいております。
いつもありがとうございます
2024年3月の開運情報
甲辰年 丁卯月
3月2日(土) 一粒万倍日
3月3日(日) 寅の日
3月6日(水)己巳の日
3月10日(日) 一粒万倍日 うお座新月
18:01
3月15日(金)天赦日 一粒万倍日 寅の日
3月18日(月) 巳の日
3月22日(金) 一粒万倍日
3月25日(月) 16:01てんびん座満月
3月27日(水) 寅の日
3月30日(土)巳の日