プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。
皆様により良い住まいがお届けできるように
福岡市近郊を走り回っている
宅建士で建築士の不動産屋です。
開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。
7月4日火曜日より、サマージャンボ宝くじが売り出されました。
-
第970回 全国自治宝くじ
サマージャンボ宝くじ
- 発売期間
- 2023/7/4~2023/8/4
- 発売総額
- (720億円・24ユニットの場合※1ユニット1,000万枚)
- 単価
- 1枚300円
- 抽せん日
- 2023/8/18
- 等級等 ジャンボ当せん金
- 本数
- 1等500,000,000円
- 24本
- 1等の前後賞100,000,000円
- 48本
- 1等の組違い賞100,000円
- 2,376本
- 2等50,000円
- 2,400本
- 3等10,000円
- 240,000本
- 4等3,000円
- 2,400,000本
- 5等300円
- 24,000,000本
- 等級等ミニ当せん金
- 本数
- 1等20,000,000円
- 28本
- 1等の前後賞5,000,000円
- 56本
- 2等1,000,000円
- 4,900本
- 3等3,000円
- 700,000本
- 4等300円
- 7,000,000本
ジャンボ1等が5億円。1等前後賞が1億円。
ミニ1等が2000万円、1等前後賞は500万円です。
ジャンボを連番で買っていると最大7億円の可能性があるってことですね。
さて、東洋占術でどんな日に買えばいいかの研究したんで情報のシェアです。
これが私の宇宙銀行への貯金の方法。
知恵・知識の情報を出すことで、徳を積むということです。
まずは
7月7日(金)17:30戊午月から己未月
へ 寅の日
7月10日(月)己巳の日
7月11日(火)一粒万倍日
7月14日(金)一粒万倍日
7月19日(水)寅の日 甘露日
7月22日(土)巳の日
7月26日(水)一粒万倍日
8月3日(木)巳の日
8月4日(金)一粒万倍日+天赦日
7月10日の己巳の日が金運が最も良い日です。女性は特に弁財天様に味方いただけると思います。
寅の日に買う方は毘沙門天様に、ご加護を願いましょう。人生ひっくり変わるこちになったら、努力頑張る旨誓ってください。
あとは今年が卯年。今月が未月
。
なので、拡大パワーを狙って亥の日に購入してみてください。
命式に卯、亥、未を持ってる方は特に。亥の日は7月16日、28日です。
最終日の8月4日、お勧めです。ダブルで開運日です。
あとは、ご自分の今月の吉方位に行ったときに買うとか。(明朝UPします)
なんか今日調子がいいなって思う時に買ってみてください。
悪い時に買っても、全く当たることはありません。大昔に実証済です。
誰にも当たったこと知られたくない場合には、宝くじ公式サイトから購入するといいらしいです。
ある日銀行口座開いてみると、ええええって金額が入金されてるんだそうです。
わざわざ、受け取るためにみずほ銀行に予約入れなくてもいいんです。
当たったかどうかの確認も自分でしなくていいのは楽ですね。
スゴ運。は本棚にあります。吉方位を利用して当てたそうです。
プランスタイルのブログ参考にして当たったよ~って方は、不動産買う時には仲介に入らせて下さい
普通に規定の仲介手数料のみ頂いております。そこら辺の会社に払うより、私に還元お願いします
安心できる部屋探し、
宅建士で建築士の私がプロの目でお手伝いします
福岡市近郊の方はプランスタイルがお部屋探しをお手伝いします
TEL092-776-3351
福岡市近郊、大野城市、春日市、那珂川町、宗像市、筑紫野市、糟屋郡、北九州市、糸島市など賃貸物件・売買物件の仲介を受け付けております。http://planstyle.net
ご多忙な方や遠方から福岡市近郊へ引っ越して来られる方には
LINE@にて物件情報お送りします。
(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員 福岡博多支部所属 福岡県知事登録(2)第18508号
入金確認後、PDFをお送りして鑑定を始めます。
お気軽にLINE@登録後お問合せ下さい。
※鑑定書を作成する時間をいただいております。
朝10時から夜8時まで鑑定日時の指定可能です。
幸せになるための改善方法もお伝えしております。
おかげ様でご好評いただいております。
いつもありがとうございます
2023年7月 開運カレンダー
癸卯年 己未月 中宮:三碧木星
7月3日(月)20:39山羊座満月
7月6日(木)大安
7月7日(金)17:30戊午月から己未月
へ 寅の日
7月10日(月)己巳の日
7月11日(火)一粒万倍日
7月12日(水)大安 金剛峯日
7月14日(金)一粒万倍日
7月18日(火)3:32蟹座新月
7月19日(水)寅の日 甘露日
7月21日(金)金剛峯日
7月22日(土)巳の日
7月23日(日)甘露日 不成就日
7月26日(水)一粒万倍日
7月29日(土)大安
-2023年6月6日から7月6日までの吉方位-
2023年の節分から皆共通の凶方位は
西と東南と北西です。
一白水星
6/6~7/6 なし(あえて旅するなら東30度か南30度)
二黒土星
6/6~7/6 東北60度2倍大吉 南30度2倍大吉
三碧木星
6/6~7/6 南西60度2倍大吉
四緑木星
6/6~7/6 南西60度2倍大吉
五黄土星
6/6~7/6 東北60度2倍大吉 東30度5倍大吉 南30度2倍大吉
六白金星
6/6~7/6 東北60度2倍大吉 南30度2倍大吉 南西60度2倍大吉
七赤金星
6/6~7/6 東30度5倍大吉 南30度2倍大吉
八白土星
6/6~7/6 東北60度2倍大吉 東30度5倍大吉
九紫火星
6/6~7/6 東30度5倍大吉
年盤と月盤と日盤がそろう日に引っ越すと、とても吉方位パワーを吸収できます。
