Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに -13ページ目

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

今日はお仕事をオフにしてマラケシュやフェズで買ってきたものでモロッコでの日々を家で思い出しております。

{B771C7C5-71DE-4A27-8ABC-CA31EE8C357B}


ミントティーセットは気に入ったミントティーグラスが見つからなかったのですが、トレーはフェズのリヤドで使ってたのと同じのを見つけましたよ!


{92A9CDF6-177E-45FD-88A4-2EDC11895662}


熱いティーポットを掴むミトンはロンドンで暮らしてる幼馴染みがプレゼントしてくれました。


{7CB6FC6A-AA06-43CE-826E-CC019E6D487B}


フェズで手に入れたコセマの食器や陶器工場で買った食器たちも洗って。。。


{EBBFFE9B-62DB-4573-A5F1-10463B751646}



タジン鍋など北アフリカ料理には欠かせない45種類のスパイスをフェズで手に入れましたのでハリラスープと


{53E8743D-602B-49C4-895A-FEDE48569512}


最高級サフランとオーガニックのアルガンオイルを使って、カリフラワーのモロッコ風サラダを作ってみました(^^)


{AF4232F6-EC03-469D-AB95-CC47ECBD8854}


モロッコで使ってたコンセント変換プラグと残った小銭は、次回行くまで大事にココにしまっておこうと思います。


{721B2858-2253-4A0A-86E8-2E5BA52C3080}


今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆様に今日も素敵な出来事が沢山訪れますように。。。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

今宵は遅めのディナーを35年前にNYCで暮らしていた頃からの旧友と。

{90DEE64D-714C-4C8E-8627-98905558A1F8}


NYには数えきれないほど多くのタイ料理のレストランがございますが、ユニオンスクエアの側にあるThai Villasはアメリカで一番大好きなタイ料理のレストランです❤︎

{788A4AFC-7C35-4CA1-AB0A-7CACD4F1811B}


こちらのお店では宮廷料理も楽しめちゃいます。


{10872B6B-C5FF-4E69-B6B3-9D561528723C}


バターナッツスクワッシュのスープ。


{9EC52009-165D-4B62-92E3-2304FF94E0CD}


葉っぱで鶏肉を包んであげたGai Hor Bai Touy。


{DB3C98C0-3283-4F26-AD49-1AA50581E04F}


パパイヤのサラダ。


{9E36C233-7FB7-4A3B-9530-5EACA1839F6C}


ロイヤル パッタイ。


{DE320858-F094-4832-A2F8-2EA2E239F4EE}


そしてデザートにレッドライスプディングとココナッツアイス🥥


{B646B3F0-A71A-448C-9181-8CD2F185996B}


どれも、とっても美味しゅうございました(^^)


{C8E74467-9516-4B9F-B088-A153EEE90D11}


今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆さまに、今日も素敵な出来事が沢山訪れますように。。。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

ブルックリンにあるお魚屋さん、美味しい新鮮なボストンで釣ったお魚をお寿司やお刺身や焼き魚にしてくださるお店をご紹介いたします。

{54C749A0-E72D-4F6A-87C4-59CDE4854C99}


そのお店の名前は「Osakana」。おさかな🐟

{7AFBBB16-E7AB-48ED-8864-FE72D48FAB17}


毎日とれたてのお魚をお店でもいただけますしテイクアウトなさる方も多いようです。


{370E320C-470A-4710-BD96-237B3C9CBA1A}


こちらのお店の看板メニューにお魚のお出汁がきいたラーメンと混ぜ麺がありまして、今日は混ぜ麺のトッピング(トッピングは日替わりです)がスパイシーなマグロだったので、辛さは控えめでお願いしたので唐辛子はお好みでという事でサイドに付けてくださいました。麺もとっても美味しい(^^)


{BE03603F-AB6F-476C-A377-6C20ADCAA0B8}


お隣りのカウンター席では、お寿司教室をされていて、一般的な手巻き寿司の他に京都の豆寿司やしめ寿司など普通一般の日本人も知らないようなお寿司の作り方や由来なども教えていただけてちゃいます。
次回は私も事前にお教室のお申込みして参加したいと思います。


{AFC10DE3-E4CD-45A9-BA54-F8CE8FB7B5A2}



お店特製のドレッシングや柚子こしょうなども買えますよ。

今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆さまにとって素敵な出来事が沢山訪れますように。。。