ロイヤルストリートで買ったもの | Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

Planet chi-Q 今日も昨日より楽しく幸せに

カリフォルニアで全力で遊びと仕事に生きてるシングルワーキンググランドマザーです。マクロビオティックやヨガなど東洋医学、カバラ、スピ系な仲間から学んだ事、日々の生活で気づいた事などを綴ってます。

ごきげんよう!世界中でドリームハウスを売っているケーコです❤︎

MALICE MIZERみたいな、こちらの絵に惹きつけられまして今宵もロイヤルストリートに来ております。

{339F78BD-8A44-4EDA-95EA-15AA86DC87ED}


ロイヤルストリート近辺には美味しいレストランも多く、アートギャラリー、骨董品店、お洒落なお店やホテルがたくさんあります(^^)

{3BCCF21C-D6DE-463B-8D6A-6EE8E35EB2C4}


ニューオリンズで有名なお祭りマルティグラ。

{8E5A501A-1D8B-496B-B35C-353C6C90314D}


この壁に飾ってあるマスクは全てここニューオリンズでハンドクラフトされてるそう。

{62C91EED-069C-492E-B118-55508F3E7F35}


1つ気に入ったのをみつましたので今年のハロウィーンパーティー用に買いました(^^)


{FA2ECC1B-3C81-46D8-B528-BF156E6BF03E}


マリリンモンローやオードリーヘップバーンのモチーフのアートもいくつか見かけましたよ。


{BF6EC641-6A7F-4534-A640-E08B34A47FED}


シャンデリアのお店も素敵です❤︎


{6784B2E9-9701-41EF-8EC9-644ADD9D5BFF}


画廊は夜遅く窓越しでも楽しめます。


{4730CF3D-52F3-4873-8194-A2FE86465F02}


ジャズ、ヴードゥ、クレオールなどフレンチクォーターといってもパリとは異なるアートがココにはありました。


{5162079D-E398-466D-8657-C181C2424BEE}


悲しい奴隷時代、人種差別は80年代に最初にニューオリンズに訪れた時よりは薄れましたが、貧しさは増していて、まるでハンガーゲームのディストリクトのよう。

{8C68170D-BC92-4CB6-9767-F0D1E9C20843}


ちょっとタイムトリップした気分になりますね。


{00AF70A5-313E-45E5-8B80-7367D1B94017}


今回の旅の思い出に聖ミカエルと淡水パールのペンダントとスパイスが効いてるキング ケーキの香りのキャンドルも買いました(^^)

{2F5270D7-B372-42BA-897F-0CE09AC30CA9}


ニューオリンズは道端の至る所で演奏してるミュージシャンも多いのが特徴ですが、ケルトハープをロイヤルストリートで演奏してた人は、この方お一人でした。




今日もブログに訪れてくださって、どうもありがとうございます🙏

皆様にとって、今日も素敵な出来事が訪れますように。。。