QueenElizabeth 出港 | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

昨日は、朝港で見た時から脳内にかつてのトワイニング紅茶のCMソングが流れる一日。

でも、あのCMは2の時代なんですよね。

 

 

 

 

はい!QueenElizabeth号お見送り、です。

昨日、富山から戻ったのは15時過ぎ。

相方は歯医者さんの予約を取っていて、一旦お出掛け。

私は、その間に晩ご飯の準備をしました。

そして、帰ってきた相方と再びカメラを持って、港へ。

雨が本降りとなった17時半には港に着きました。

 

 

 

間もなくやや鈍目の汽笛吹鳴。

変わった音。雨のせい??

予定より少し早めに、離岸しました。

 

 

ちいさい警戒船に続き、タグボート「いぬわし丸」が前を行きます。

タグボートも日が暮れてキラキラキラキラ

 

 

水路を進んでくるにつれ、QueenElizabethのスマートな姿が見えてきました。

あまりに大きなお船で、クルーズターミナル前では全貌が見えません。

 

 

水路で見送るひとびとに、乗船客の他、乗組員が大きな手(!)を振っていましたバイバイ

 

 

雨とは言え、日暮れが遅くなり、18時では見えづらいですが・・・

ファンネル周りの船名もキラキラキラキラ

 

 

船名の下には、船籍港「Hamilton」。

英領バミューダの港です。

文字は、「のと」の船名変更の時みたいな鉄板が載っている?

変更経歴でもあるのかなぁ。

 

 

今朝、秋田到着、のはず。

雨かな。