ばしゃばしゃ、びゅんびゅん! ブルーフェスタ2022 ⑦ | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

いいお天気です。

暖かくなりました。

北陸の紅葉は、今が見頃。

兼六園では、雪吊りが始まり、観光客を喜ばせているみたいです。

季節の風物詩です。

 

 

 

 

さて!

ブルーフェスタ2022のつづき。

海自特別機動船に乗ったぞ、と言うお話。

 

 

会場の外にキッチンカーがたくさん集まっていました。

舞鶴は、外食事情があまりよくない街。

ちょっと、途中会場を出てランチを食べてくる、と言うお店が少なく、コンビニも少ない。

キッチンカーで地元グルメ・あんかけオムライスをチョイスしました。

 

 

午後の体験乗船に向かいます。

 

 

体験航海は、国交省の港湾業務艇「きのかぜ」

あるいは、「わかさ」または海自のゴムボートの二択。

事前応募による抽選です。

 

 

ゴムボートを選んで応募しましたが、選べるのは時間帯で、海保か海自かは選べません。

抽選に当たったのはいいけど、海自「特別機動船」が当たりましたショボーン 文句言うな、ワタシ

 

 

 

 

海保が管轄するイベントです。

配られるライフジャケットは、乗る船が海自でも海保の備品です。

着用して、いざ乗船です!

ブルーの迷彩服にヘルメットの海自隊員さんが、前後に乗船しています。

 

 

体験乗船者4人で後方の席に、相方と並びます。

海保と違いうしろにドライバーが乗っています。

大きな荷物以外、カメラもスマホも貴重品は一切預かりません。

・・・と言うので大概な荷物を持っての乗船です。

でも、前の男性同様、スタートから撮影も可能でした。

 

 

 

掃海艇すがしま

 

 

巡視船「わかさ」の船尾から右舷側へ回ります。

 

 

昔、伏木保安部前に橋が架かる前、小矢部川を横断する渡船がありました。

通勤・通学客でないと、巡視船「のと」をこんな感じで傍で見上げる所を回ってもらえました。

 

 

渡船がなくなったのは惜しまれます。

でも、もうあの場所に巡視船もいないんですよね。

今海王丸パークで「やひこ」のそばを通る遊覧船は、こんな近くを航行しません。残念。

 

 

船首付近まで行くと、回頭して元の桟橋へと戻ります。

・・・が、海自特別機動船は帰りはすっ飛ばしますアセアセ

 

 

 

先を行く「わかさ」複合艇を追いかけて、バシャバシャ波を立てて爆走。

カメラやスマホにしぶきが飛ぶ飛ぶ魂

あっという間に戻ってきました。

 

 

お・・・お疲れさまでした。

船酔いする暇もありません。

帰りは、振り落とされないよう、ひたすら前の座席のバーを握っていた感じです。

 

 

 

でも、おもしろかった。

次機会があれば、海保複合艇にも乗ってみたいです。

海自の皆様、ありがとうございました。