週刊誌感覚 | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

昨日、今日といいお天気で、家の片付けやお買い物が進みました。

とは言え、夜は冷え込みます。

 

 

 

先日、その冷え込む暗闇の中から(怖い)赤旗購読のお願いが来ましたタラー

息子たちの小学校時代の恩師と、もう一人面識のないおじさんキョロキョロ 誰? 

 

 

いきなり、玄関先で赤旗を突き付けられ答に窮していると、おじさん

「普段から新聞は読まないんですか?政治に興味はないですか?」

とグイグイ寄って来て(そこまで見ず知らずの人に言われる覚えはないムカムカ

「日曜版なら、週刊誌感覚で読めるので、まずは週一回!」

 

 

一般全国紙(と、まさに週刊誌感覚のほぼ週刊海保新聞)なら、隅から隅まで読んでいますけど?

 

 

北風の吹く玄関先は、とても気まずいイヤ~な空気につつまれました。

でも、私自分の考え方に合わないモノをお義理で・・・とか大嫌いなんです。

きっぱりお断りしました。

 

 

 

 

 

さて、明日からその先生に習った次男が家族を連れて帰ってきます。

賑やかなお正月になりそうです照れ

長男は、相変わらず仕事と遊ぶのに忙しくて、帰りませんムカムカ

 

 

 

 

当ブログは、この辺りで2019年の更新をおわります。

今年も一年拙ブログにご訪問下さり、「いいね」やコメントを頂きまして、ありがとうございました。

どうぞ、よいお年をお迎えください。

 

 

今年の見納めです。PL型は出港中でした。

 

 

「かがゆき」の船首に若松が揺れていました。

え?見えない?

はい、どうぞ・・・

 

 

めで鯛。

では!

 

 

あ!今夜0時から『情熱大陸』です。

海保最大のヘリの女性機長福田飛行士を取り上げます。お忘れなく。

感想は、また新年に落ち着いて書きたいと思います。