いずに雨が降る | うみまるくんに出会う旅

うみまるくんに出会う旅

海上保安庁マスコットうみまるくん&うーみんちゃん応援中♪

ただいまヾ( ´ー`)

日曜の夜帰宅しました。

 

 

「えちご」の日の雨も大概でしたが、「いず」に降り注ぐ雨も大概でした。

そこにあるはずのベイブリッジが見えない( ̄_ ̄ i) どこ

 

 

「体験航海中止」

のお知らせが出たのは、小松でチェックインする時間帯。

知らずに機中の人となりましたが、そこで知った所で飛行機やホテルのキャンセル料は高額です。

 

 

傘を差して防災基地前に行くと、無情の貼り紙。P様からも

「今日は中止です。」

と言うメールも入っていました。

 

 

大雨で船内は見学者より保安官さんの方が多く、船橋を独占できた時間帯も(゜д゜;)

午前は早々に切り上げ、3月にできたばかりのMARINE&WALKの「A16」でランチにしました。

 

      

      

 

防基前のお船スキーには最高のロケーションのお店ですが、生憎「しきしま」は出港中でした(_ _。)

午後、もう一度防基に入ると、「いず」の上には青空が広がります( ´(ェ)`) 今頃

 

 

もう半日早く、お天気が動けばなぁと思う(´_`。) ついてない

 

 

 

この日のお宿は、ひさびさのインターコンチ。

綺麗なお部屋でした。

   

      

 

大きな窓から眼下の防基を眺め放題なのが、インターコンチの良い所(〃∇〃)

ホテルのお部屋から撮った写真です。

 

 

出港に備えて、保安官さんたちによって体験航海の準備は十分されていました。

来賓席や飛行甲板はブルーシートが敷きつめられ、パイプ椅子がずらっと並んでいたのです。

夕方、トラックが横付けされ、片付けする様子が26階のお部屋から窺えます。

 

 

 

中止はとても残念だったけれど、また機会に恵まれますように(。-人-。)

船内で聞かせて下さったたくさんのお話、ありがとうございました。

ヘリが飛び、特救隊員がリぺ降する写真はありませんが、一般公開の様子を整理してUPします。

よろしければ、またお時間のある時にお付き合いください。

 

 

 

 

急速に涼しくなりました。

風邪に気を付けて、今週も頑張っていきましょ~!