そりゃ、姐、弱い晴れ女だけど、風はお友達。
だからって、ここまでのひどい嵐、ひどくね?
いや、まじでザカザカ振りだしゴロゴロピカさんも派手です。
明日、仕事行きたくねー……これはいつもか。
せっかく、望遠鏡もデジカメも
お月見団子代わりのお彼岸おはぎも
おちゃけもチーズ柿の種も用意して
準備万端で中秋の名月に備えてたのにっ!
昨日まであんだけ雲ひとつないくらいの灼熱のお空を保ちながら、
いきなり本番の日に雷雨かよ!
ま、写真は撮らなかったが
18日の世界お月見ナイトの十日夜の月は、望遠鏡でしっかりと拝見はしましたけどね。
悔しいので、お月様の過去ギャラリーでもしようと思ったが
意外とちゃんと月の写真撮ってなかったんだということに気付く。
夕景は結構あちこち撮りまくっていたのにね。
ま、画像にタイムスタンプは入れてるので。
06年の月食ですね……
『月残照』の「祈り」の中で使ってます。
そして、去年の名月さん。暦の都合上10月頭でした。
偏光フィルター越しだからかなり暗い……
でも、そのままじゃ、マジに月光なんて撮れないから
仕方ないよね。
ま、うささんが餅つきしているのははっきりみえるもんねー
GD西橋の「屋上」で使ってます。
……この程度かぁ?