久々ではありますけれど、お出かけしての映画鑑賞。
序盤から泣いておりました、姐。
だから、エイガはお一人様じゃないとやっぱり出かけられないという……
突っ込みどころは多々あるけれど、それでも奇跡ってあるんだな~と思いました。
今井絵里子ってこんな女の子だったっけ?
ちょっと見直したというか。
役どころもさることながら、上手くなったよなぁとしみじみ見てました。
たまに話すのが、聴覚と視覚、失ったらどっちが辛いのかな?ってこと。
姐としては、身に迫った出来事だからかもしれないけれど
やっぱり視覚は失いたくないなと思うわけで。
だって、西橋の麗しくもエロティック姿を拝めなくなるわけだし、
妄想を書き綴ることも描くことも出来なくなるわけで。←結局はそこ
音楽が身近になくても光さえあればいいなと思うわけですが。
でも、聴覚障害者にとっては光がないより音がない世界の方が辛いんだってことで。
ちょっといろいろ考えてしまった1時間半でした。
そして、映画終了後に集合して。
結局、高校時代からの友人5名、結局勢ぞろいしてしまいました。
普通はね、開演前に集合して一緒に映画を見るものかもしれませんが(笑)
このお一人様具合が姐達のスタンス。
まともに全員で顔を合わせるの……どんだけぶり?
ファミレスで……ドリンクバーとデザートでかれこれ4時間は語り合ってしまいましたよ。
結局、間で飯もしたしね(笑)
商業誌小説家はいるし、公務員はいるし
OLはいるし、技術職はいるし、販売員もいる(笑)
やー、ほんとにばらばらな個性の集まりなんですけどね。
年に1、2回会えればいい程度のメンバーだけど
何故か話し出すとしっくりはまるというか。
会えなかった時間の感激をも感じさせないお嬢様たちとの久々の邂逅なのでした。
そして。
来週は別口でこれまた久々の邂逅。
もちろん、大御所さんのライヴなのさ!
夏ぶり~♪
へへへ……もう、仕事、手につきまっせん♪