久々の地雷バトンを踏んじゃいました。
某H様宅からふんだくってきたものです。
……H……(ふふ……笑)
☆ルール☆
見た人は忙しくてもやって下さい。
タイトルを「学校(仕事&趣味)を辞める(止める)事にしました」に設定すること。
みちゃったらすぐやるバトン
☆タイトル☆
「仕事をやめることにしました」
H.N: Sillygames/本村皓美
職業: 笑顔大魔神
病気: 脳ミソがね、骨の髄から腐りきってるの
装備: 体内に過剰に蓄積された脂肪分。
ダンボールを踏み潰すのに役立ちます。
防具: 笑顔プロテクター。
しっかり顔面に貼り付けてますが、なかなか優秀です
口癖: そうだよね~(心ここにあらず状態)
靴のサイズ: 24~24.5センチ
姉弟: 妹は入れちゃ駄目? 弟も2匹。
*好きなもの*
[色] 緑~っ! あ、リュイも好き
[番号] 13です。 13 is My Lucky Number!!って、JUNも歌ってますし
[動物] 猫です、猫♪ たとえ、ベッドを占領されても猫が好き
[飲み物] モスコミュール♪ ま、ウォッカベースなら大抵好き
あ、家ではチューハイも良く飲みます♪
[ソーダ] たまに無性に飲みたくなる、シュワシュワ
[本] やっぱり、G・DEFEND はバイブルです♪
[花] バラ
イメージとして、姐は深紅の大輪のバラを背負っているらしいが
しっとりとした風情のオールドローズが好きですね。
[携帯は何?] SOFTBANKの705P と、WILLCOMのアドエスの両刀使い
[コンピューターから離れられる?] プライベートじゃ無理かも。
[殴り合いのケンカしたことある?] 引っぱたく事ならまあよく(笑) 蹴りもよく入れます
[犯罪犯した事がある?] どこから犯罪? 違法すれすれ行為なら(笑)
[お水に見間違えられたことある?] あります。だって、夜のお仕事だし~♪なんていっちゃいますから
[ウソついたことある?] 日常茶飯事的に嘘で塗り固められた笑顔仮面をかぶってますから。
[誰かを愛したことある?] 坂崎幸之助氏と西脇巽氏のこと?
[誰かの心をもてあそんだことある?] あったらいいなぁ……
[人を利用したことある?] しまくりです。いえ、部下にパシリをさせてるとも(笑)
[使われたことは?] ええ、上司君のパシリを……
[髪染めてる?] すでに黒髪に違和感を覚えます(笑)
[髪の毛巻いてる?] 調子がいい時は波打ってます
[タトゥーしてる?] はさすがにしてません。
[ピアスあけてる?] 両耳に1個ずつはね。
[お酒飲む?] それなりに
[ジェットコースターすき?] 好き好き~♪ スペースワールドのVinus大好き★
[どこかに引越しできたらなぁと思う?] 国会議事堂警備隊の独身寮
……は置いといて、ま、福岡に戻るのがいいかな? こっちは不便だーっ(笑)
[もっとピアスあけたい] 開けてたけど、塞いじゃいましたので。
[掃除すき?] 嫌いじゃないが苦手です。それでも職場じゃ一番上手いのかも……
[丸文字?どんな筆記?] 3,4種類の書体を自由自在に操っておりまする。
いつもは走り書きが多いけどね~
[運転の仕方知ってる?] 男の運転の仕方?
[何かを盗んだことある?] 去年、余りに寒かったので愛人さんがしてたマフラーを無理矢理♪
[拳銃を手にしたことある?] モデルガンなら……
[今着てる服] ネコ襦袢。ひざ掛けともいいます……動くからこそばゆい
[今のテイスト] もも味
[今の臭い] アルコール混じり……ええ、呑んでますw
[今の髪型] 今は波波ウネウネで下ろしてます
[今したいこと] 新作を書き連ねる……すんません、どれも停滞中で。
[聴いてるCD] 今入ってるのは……ペニーワイズ『From The Ashes』でした。
[1番最近読んだ本] 病院の待ち時間に旺文社基礎英文法問題精講……を読んでましたが、飽きたのでグインサーが119巻『ランドックの刻印』を。
[1番最近見た映画] 映画館なら『パッチギ!2』 DVDなら『下落合焼きとりムービー』
[1番最後に食べたもの] おでんの大根を先ほど。
[1番最後に電話で喋った人] ……会社の部下のお嬢ちゃん……電話魔なの。
[奇跡を信じる?] 奇跡なんて起きません! 待つくらいなら、こちらから起こさないとね、軌跡
最近、地雷バトン答えてなかったからちょびっと焦り
でも、楽しかったです 「H」様、楽しい時間をありがとうございました♪
これからも楽しい西やん妄想をお聞かせくださいね(笑)
ということで、先週から1週間経過。
糸端で眼球を傷つけた前例を持つ姐ですから、おそるおそる……
無罪放免でございました。眼圧も正常値でしたし
でも、しっかり釘を刺されてしまいました……
人様のおめめをいただいているわけですから、完全に自分のものになってはいないんですね。
なので、あちこち不具合も出てくるんですよ、何年も経つと。
壊れた部品を交換するのに違う種類の部品や螺子を無理矢理はめ込んでも使えるようにはなるのですが、
後々やっぱり不具合とかは出てきますよね。
そんな感じです。
……はっ 姐は、ひょっとしてアンドロイドだったのか!?
ということで、本日の妄想……
いつもは眼科→循環器内科→小児科→エレベーター→外来受付と回るのですが
気が向いたので違うコースを辿ってみました。
だってね~、紫乃さんみたいな素敵なお医者様がいるかもしれませんからね(笑)
エレベーターを降りたそこは異世界でした。
内科の検査棟だったのですね(笑)
何年も通ってるくせに、新しい発見をする馬鹿がここに一匹
紫乃さんも内科医ですから、いろんな検査ができるはず。検診も担当してますしね。
あちこち覗いて、紫乃さんがいないかどうか、見て回りたくなったというのは、実は内緒です。