まじっすか? | おしずかに。

おしずかに。

秘域/各駅の制作内緒話や更新状況、購入本の事や、日常の徒然なるままの呟きなど。  
テーマ一覧からお選びくださいね。

カウントダウンの開始っす!


5月17日20時に、秘域で29000人目のお客様をお迎えしました~っ


29000人ですよ? あと1000人で、30000人~♪

きゃあ……っドキドキ

喜んでいいですか? いいですよね?

わーい、ありがとうございます(‐^▽^‐)


本当にね、ろっくに更新もしない極悪サイトなわけですが

それでも、ここまで数を重ねてこれたのは

訪れてくださる皆様の、お・か・げラブラブ

これからも、極悪非道なマイーペースで進んでいきますので、

よろしくお願いしますね~


3万人目のお客様をお迎えする時にはどうしましょうか、ね。

今から、わくわくドキドキです~っアップ




☆★☆★☆



みくしの方で受け取りましたんで、こっちでお披露目です、のバトンです。

GDスキーな姫からのご指名、ありがとうございます♪



『あだ名バトン』



【小学校時代】
 <名前>ちゃん……当たり前すぎ?


【中学校時代】

 <名前>ちゃんは至極当然として
 部活の先輩からは「ケラケラちゃん」とかも。
 いっつも、ケラケラ笑っていたから(笑)


【高校時代】
 <名前>ちゃん
 あと、当時のPNで、「あんさん」とも。
 赤毛のアン、ではなく、アントシアンの方ね。


【大学・専門時代】
 <名前>ちゃんとか、苗字の上二つで「○○りん」
 でも、この頃から、苗字の呼び捨ても増えたなぁ(笑)
 何せ、回り、男性ばっかりだったので(笑)
 ……姐が男みたいな言動をするのは、この時に染まったからなのです。


【親しい友人】
 たいてい<名前>ちゃん
 か、苗字の語尾延ばし「○○○~っ」
 知り合いでは、普通にリアルでも「しりぃさん」ともよばれますね。


【彼氏or彼女】
 下の名前を呼び捨てで、でしょう?

 ……彼女、作ってもいいですか?(* ̄Oノ ̄*)


【家族】
 下の名前を呼び捨てで、でしょう?
 でも、妹は「ねーちゃん」と呼び、
 母親は対ボス猫で「保護者のところに行け」とか「おばちゃんが帰ってきたよ」とかゆってる……え? おばちゃん?


【一番気に入ってる呼ばれ方】
 普通に苗字を呼び捨てで。語尾延ばしでオッケー!
 気負ってないのがいいよね。


【あなたの本名の苗字。全国で一般的な方?それとも珍しい?】
 めちゃくちゃ一般的です。うちの会社にも知ってるだけで他に3人もいる……
 この前、よその部署の統括部長に、印鑑もらいに行ったら……同じ陰影で、まずくないか?と二人で苦笑しましたとも。


【本名の名前の方は、どれくらいの稀少さだと思う?】
 よくあるよな……漢字は違えど、みかんの名前にもあるくらい。


【正直な話、本名は好き?嫌い?】
 どうだろ……可もなく不可もなく。


【名前の由来は?】
 候補の二つであみだで決めたとか決めなかったとか……
 もう一つの方は「明美」ちゃんだったらしい……
 どっちもどっちだな。


【自分と漢字まで同性同名の人に会った事ある?】
 はっきりきっぱり、ない。


【憧れる苗字や名前ってある?】
 珍しいけれど難しくはない名前?
 旧字体の名前も結構好き~


【結婚して苗字が変わる時、この苗字の人とは嫌とかある?】
 それはないんじゃ?


【一番大切な恋人に何て呼ばれたい?】
 おまかせ、でしょう。


【今まで可愛いと思った他人の名前はなんですか?】
 幸重(ゆきえ)ちゃん

  ……幸重君は、かっこいい部類だけど(笑)

 冬水社の君国を知っている人なら分かる……かな?


【子供に付けたい名前がある?】
 幸重ちゃんもそうだけど、「幸」という字がついているといいね。
 幸之助とか、幸二とか、幸司(いや、これは同僚…)とか、貴幸とか……
 あれ? 男性名ばっかだな。しかも、君国ネタ(笑)


【彼氏(彼女)にしたい名前がある?】
 Jason Wade……とか、いいかも(笑)
 めちゃくちゃ、声が好みなんですよ~
 高すぎず低すぎず、甘くて響くの……幸ちゃんより好みかも。
 決して、チェーンソー持って走り回っている人ではありません!
 

【バトンをまわす人7人いつもの呼び方で】

 どなたでも、お気に召した方はお持ち帰りオッケーでよろしくです(^з^)-☆Chu!!