<サビアン物語>蟹座26度「豪華さに満足と幸せを感じ、長机の上で読書をする人」 | 星ヨガ & アロマテラピー占星術

星ヨガ & アロマテラピー占星術

星の動きに合わせた香りで体を動かす星ヨガを中心に、アロマテラピー占星術講座、個人カウンセリングなどの講座、イベントを行っています。

Planetary tone   
Mie

【サビアン物語】
 
 
 
蟹座26度
「豪華さに満足と幸せを感じ、長机の上で読書をする人」
Contentment and happiness in luxury, people on davenports.
 
 
 
わたしはわたしが幸せだと思うもの
 
贅沢だと思うものを繰り返し堪能する
 
心地よい場所
 
おいしい食事
 
上質な読み物
 
わたしはできるだけわたしを満たしてくれる
 
最上級のものを選んで堪能したい

 

 
 
 ***

サビアンの意味:好きなものに囲まれて幸福を味わう。


***


〈サビアンアロマ〉
カモミール・ローマン
ジュニパー
ゼラニウム
 
 
 華やかさと深みのある豊かな香り。
 

 
 
 
 

〈サビアン占星術とは〉

 

アメリカの占星家マーク・エドモンド・ジョーンズによって創始された比較的新しい占星術の手法です。

12星座は30度ずつに分割され、360度の円形になっており、その1度ごとに意味があると考えられています。マーク・エドモンド・ジョーンズは透視能力のあるエリス・フィラーに星座の名前と度数が書かれたカードを渡し、浮かんだイメージを言葉で表現した詩のようなものがサビアンシンボルです。

 

その後、占星家ディーン・ルディアの研究によりサビアンシンボルはわかりやすくまとめられ、日本では松村潔先生をはじめ、たくさんの占星術に携わる方が研究をされています。

 

サビアンシンボルは、一見よくわからない詩のようなものですが、そこから広がる星のイメージは占星術の解釈により豊かな色彩を与えてくれます。

サビアン物語は、私がサビアンシンボルからイメージされた風景を短い物語にしたものです。

 

正しいか間違っているかではなく、読んだときに広がる、それぞれの星のイメージを楽しんでいただけますようにと、願いを込めて。

 

 

planetary tone     

 Mie

2016.9/1 乙女座の日食にスタート

 

 

※ちなみに、サビアンは例えば乙女座9度の時は、プラス1をして乙女座10度を読みます。

 

毎日の太陽の位置に合わせてお届けいたします。

 

太陽の位置はお誕生日の位置にもなりますので、お誕生日の方はその日にアップされる物語はあなたの人生における物語に繋がります。

 

(正確には、毎年の誕生日が太陽のサビアンにならない場合もありますので、正確に知りたい方は出生図を出してください。星のカウンセリングで承れます。)




 
▷ご予約&お問い合わせ[星ヨガメールフォーム]
◇◇◇SNS  ◇◇◇   follow me!
Facebookページ
Instagram
Twitter
LINE@[星の情報をお届けします]
 

星ヨガからの情報をお届けします

 


※ボタンから登録できない方は

LINEの画面から 
その他→友達追加→検索→IDをポチっとして
@zvk0529q
を入れると「星ヨガ」がでてきますのでお友達追加してください。