放射線治療は、平日毎日…
毎日、決まった時間に病院に行って、治療時間は、10分ほど。
細い診察台の上に横になる。
左胸には、放射線を当てる場所をマジック?で、印が入れられている。
位置決めをしたら、3人の先生達が、別室に移動。3人とも若い先生。毎日同じ先生ではない。
そして、別室から、スピーカー越しに先生の声が聞こえる。
息を吸って吐いてを3回くらい切り返した後はしばらくの息止め。
それを6回。
最初と最後が少し長め。
多分、胸を斜めに狙って放射線を当てる時は長めで、真上から当てる時は、短め。心臓への負担を軽くするためなのかも。
これを、毎日、繰り返す。
全部で25回。
放射線治療の時間は、決まっているけど、受付の多少のズレのため、日によって、ぜーんぜん待たなかったり、30分近くも待ったりで、まちまち。
放射線治療の期間、仕事は、お休みさせてもらった。確かに治療時間は、短いけれど、平日毎日病院行って、土日は仕事して、だと私の体の休日が無くなる。平日も、病院の後、仕事すると、帰りが遅くなるから、睡眠時間が確保できないし。
おまけに、食事…
未だに食事がままならない
いつになったら、しっかり美味しく食べられるのか…
体重も減ったまま、なかなか戻らない。
放射線治療の副作用は、ほぼないらしい。
けれど、脇の下がチクチクしたり、少しの食欲不振に、気分不良が…
やはり全く何も無いってわけでは無さそう。
次に、抗がん剤治療の副作用は…
まず、倦怠感。
いつものように、点滴後一週間くらいは、怠さに襲われた。でも、10日後辺りから、しんどいと感じることも少なくなり、2週間もすると、しんどさから、解放された。
食事は、少しずつ、いろんなものを試してみて、苦味無く食べられるようになってはきているものの、いつまでも口の中がスッキリしなくて
でも、食パンが食べられるようになったのは、嬉しかった。コーヒーも飲めるようになった
少し卵に火が通り過ぎたけど、久しぶりに食べた食パン、美味しかった〜
なぜか、ヨーグルトもダメだったけれど、大丈夫に。そして、抗がん剤治療の時から食べ始めた煮小豆は、ずーっと続けている。
抗がん剤治療前のように、いっぱいお腹すいて、そしてお腹いっぱい食べる!
コレが早くできるようになりたい‼️
それから、手足の痺れ、なかなか取れない。
指先は、ほんとに先だけなので、寒さでピリピリくるのと同じくらいで、あまり気にならないけれど、足の痺れが…
土踏まずから先の痺れが、一向に治らない。マシになる気配すら無い
コレもいつまで続くのかな…
髪の毛は、
うーん、産毛が生えてきた⁇
産毛は、前からあったかな
まだまだ顕著な変化は、全く無し。
まつ毛もまだ何も変化無し。
まだ1ヶ月経っただけだし、これから!
かな
でも、抜ける時は、一気に抜けてしまって
だったら、生えて来る時も、一気に…
なーんてことは、ないっか