前日23時 オランザピン服用


当日 7時起床 眠気、ふらつき有り


9時 クリニック 診察の後、点滴開始


すごく眠かったので、ほとんど寝ていて点滴中の記憶無し。それはそれで良かったかも。

約2時間半をどうやって過ごそうかと思っていたから。


11時15分頃 点滴外す


トイレ行きますか?

と言われ、「はい」と答えると

「赤い色の点滴してるので、オシッコ赤くなるけど、心配しないでください」

って。ふと点滴剤を見上げると、赤色の形跡が、しかも、ぱっと見3本くらいの点滴剤の残骸が残ってた。赤いオシッコもビックリだけど、点滴剤の多さにもビックリ。

そして、トイレでは、予告通りの赤いオシッコ。

確かに聞いてなければ、超ビックリだったろう。


そのあと、

「お昼ご飯はガッツリ食べないでくださいねー」

そっか…ガッツリは、食べないように…

でも朝ごはんもちゃんと食べられなかったしなー

と思いながら、

らーめんと餃子3コ

点滴中から、ラーメンを食べようと思ってたし、

ラーメン1杯なら、ガッツリにはならないかなぁと思った。それが…


14時半頃 帰宅


帰りの車中も眠くて、ずっと寝てた。

帰ってからも、すぐベッドに直行。

いくらでも、寝れる。


17時頃  孫たちが帰ってきた物音で目覚める。


ウェッ…

何これ?

吐き気???

体が動かない。

吐き気が一分ごとに増す…




19時頃 娘と孫がくる。


17時半ころ、娘がきて孫たちと自分の家に帰ったらしい、がそれすら気づかなかった。

で、19時にまた見にきてくれたよう。

吐き気が続いていたが、何となくラーメンと餃子がムカつきの元のような…そんなことは、まずないだろうけどキョロキョロ

とにかく起き上がって一階へ。

ふらつきは、収まっていない。吐き気も動くと増す。

夜ご飯食べられそうもない。

この時のために、わらび餅買っていたのに、冷やしてないし‥えーん

りんごジュースをパックの半分くらい飲む。

それで、精一杯。

食後の薬を飲む。

吐き気がひどいので、洗面器にビニール袋を被せて、それを持ってベッドにもどる。

吐き気は、ひどいが、吐くまではいかないし、吐くものもない。

とにかく、吐き気ムカつきが半端なくひどいショボーン

それでも、寝たらしく、22時頃目が覚める。

すると、すごい吐き気ムカつきが襲ってくる。

苦しくて眠れない。

寝返りを何度もうちながら、ウトウト‥

次に目覚めたのが、0時20分頃。

やはり、目覚めるとやってくる吐き気とムカつき

えーん

もう一度、寝れるかな‥ぐぅぐぅ