今日は、少し本格的な山に登る。
山登り初心者で、しかも我流で登ってるので、あまり大きな声で言えないけど。
家から少し遠いので、前日に前入りして、近くの道の駅で、車中泊。
寝不足が続いていたせいか、車中泊の割に、ぐっすり眠れた。
流行りのヤクルト1000を飲んだのもあるかも
朝からとても良い天気
登山口で、登山届を書いて、いざ出発。
登り初めから、結構な急登が続く。
それでも、時々現れる平坦道で、呼吸を整えながら、無心に登る。
やっぱり山の中は、気持ちいい。
木の葉の掠れる音、
小鳥の囀りが、私を癒してくれる。
今回は、1000m超えの山だけあって、なかなか頂上が見えない。
登り初めは、最後まで登り切れるか、不安しかなかったけど、途中の山道が、気持ち良すぎて、そんな不安は、一気に吹き飛んだ。
木々の隙間から見える、素晴らしい景色も、気持ちを楽にしてくれる。
新緑は、空気の色まで、緑にする。
すごいチカラ…
登り道が続く途中、地元の小学生が書いた道標に元気を貰う。
ありがとう
分岐点では、お地蔵さまが迎えてくれた
やっとのことで、山頂へ。
約3時間の登りだった。
感激で、ちょっとウルウル
自分で自分を褒めちゃった
でも、それだけで、終わりではなかった!!
休憩地に予定していた場所に移動すると
目の前には、素晴らしすぎる景色が
迎えてくれた。
このまま、手を広げたら、飛んでいける、
そんな気分にさせてくれる、
素晴らしすぎる‥
ここで、休憩したけど、予定より少し長くなってしまった。
この景色に長居させらたね〜
まだまだゆっくりしたかったけど、さすがに帰りの時間を考えると、そうそう居られない。
元気になったら、必ずもう一度こよう!
と、心に違って、下山開始。
そこでも、最後にまた素晴らしい景色を見ることに!
なんと、滝に太陽の光が当たって、虹が‼️
ホントに、大感激!
たまたまだろうけど、タイミングが良かった。
幸先良し
今回の山行は、最初から最後まで、私に力を与えてくれるものでした。
明日からは、仕事と病院の日々。
こんなに元気なのになぁ…
という気持ちは、拭いきれないけど、
だからこその早期発見だということで、
手術の日を迎えたいと思います。