昨晩は全仏オープンテニスの女子シングルス決勝でした。
決勝戦は第2シードのシャラポワと第21シードのエラーニ。
シャラポワは、グランドスラム(四大大会)で優勝していないのは全仏だけ。
この全仏を制せば四大大会全て優勝の生涯グランドスラム達成ということで、相当な気合が入っているように見えました。
対するエラーニは今回絶好調&クレーコートが得意なイタリア人。
シャラポワは、今までスピンで短い球を打っていましたが、去年あたりから打ち方を修正してきていました。今回はその成果もあり、深い球を打てるようになっていました。
すごかったのは、バックのストレート。
この体勢から?という厳しい体勢からバックのダウンザラインを何本も決めてました。
エラーニももちろん気合い入っていたでしょうが、シャラポワからはその何倍も「絶対勝ってやる」という気迫を感じました。
結果は6-3, 6-2でシャラポワ勝利。
生涯グランドスラム達成おめでとうございます

(ロイターより)
決勝戦は第2シードのシャラポワと第21シードのエラーニ。
シャラポワは、グランドスラム(四大大会)で優勝していないのは全仏だけ。
この全仏を制せば四大大会全て優勝の生涯グランドスラム達成ということで、相当な気合が入っているように見えました。
対するエラーニは今回絶好調&クレーコートが得意なイタリア人。
シャラポワは、今までスピンで短い球を打っていましたが、去年あたりから打ち方を修正してきていました。今回はその成果もあり、深い球を打てるようになっていました。
すごかったのは、バックのストレート。
この体勢から?という厳しい体勢からバックのダウンザラインを何本も決めてました。
エラーニももちろん気合い入っていたでしょうが、シャラポワからはその何倍も「絶対勝ってやる」という気迫を感じました。
結果は6-3, 6-2でシャラポワ勝利。
生涯グランドスラム達成おめでとうございます


(ロイターより)