日本維新の会の鈴木宗男参院議員(右)のパーティーで、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した森元首相

18日午後、東京都内のホテル 森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言した…。

ロシアのウクライナ侵攻に関する報道に関しても「日本のマスコミは一方に偏る。西側の報道に動かされてしまっている。欧州や米国の報道のみを使っている感じがしてならない」と指摘した…。

ロシアに厳しい姿勢の岸田文雄首相も「米国一辺倒になってしまった」とした。。。

★*☆♪★*☆♪★*☆♪★*☆♪★*☆♪★*☆♪★*☆♪

…この人は総理大臣だった頃から度々、全く空気を読めない発言が目立っていましたが、今回の発言についても"プーチン信奉家"と取られても仕方のないガッカリなことを言っています。。。

ロシアがウクライナの人達に行ってる残虐行為のことをまるで知らないような口ぶりに、勉強不足、知識不足の印象が拭えません、、、

ただ、横にいる鈴木宗男議員が昔からロシアとは太いパイプを持った親密関係にあり、彼に配慮した"リップサービス"とも取れなくもないと感じました。。。

いずれにせよ、新たなナチズムを構築しようとしているプーチンの所業は処罰されるべきだと僕は思います。。。



スマートフォン携帯からの投稿