(10月9日付け、デイリースポーツより…)

『ソフトバンク2‐6オリックス』(9日、ペイペイドーム)
…オリックス・山本由伸投手が自身14連勝で17勝目(5敗)を挙げた…。
14連勝は1973年・米田哲也に並ぶ、48年ぶりの球団タイ記録。セ・パ通じては13年・田中将大(楽天=24連勝)以来、8年ぶりとなった……。
チームも快勝し、2位ロッテとのゲーム差を3に広げた。2013年以来、8年ぶりのソフトバンク戦の勝ち越しも決めた、、、
抜群の安定感だった。山本は立ち上がりから快調にアウトを重ね、三回までに5奪三振…。
五回に中村晃にソロ本塁打を浴びたが、8回6安打2失点。121球の力投で勝利に導いた。打線はモヤが2発4安打3打点の大暴れ。八回に若月のランニング弾でダメ押しした……。
オリックス投手の17勝は2010年・金子千尋以来、11年ぶり。絶対エースの奮闘で、また一歩リーグ制覇へ前進した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…今の順位があるのは由伸のおかげといって間違いないでしょう(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
これには何もバファローズのユニフォームを着ている時ばかりでなく、東京オリンピック2020での経験も由伸の中でとてつもないチカラとなっていることと思います、、、
このまま由伸には次の登板日までゆっくり休養をとってもらって、再び快投乱麻のピッチングに期待したいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿

…オリックス・山本由伸投手が自身14連勝で17勝目(5敗)を挙げた…。
14連勝は1973年・米田哲也に並ぶ、48年ぶりの球団タイ記録。セ・パ通じては13年・田中将大(楽天=24連勝)以来、8年ぶりとなった……。
チームも快勝し、2位ロッテとのゲーム差を3に広げた。2013年以来、8年ぶりのソフトバンク戦の勝ち越しも決めた、、、
抜群の安定感だった。山本は立ち上がりから快調にアウトを重ね、三回までに5奪三振…。
五回に中村晃にソロ本塁打を浴びたが、8回6安打2失点。121球の力投で勝利に導いた。打線はモヤが2発4安打3打点の大暴れ。八回に若月のランニング弾でダメ押しした……。
オリックス投手の17勝は2010年・金子千尋以来、11年ぶり。絶対エースの奮闘で、また一歩リーグ制覇へ前進した。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…今の順位があるのは由伸のおかげといって間違いないでしょう(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
これには何もバファローズのユニフォームを着ている時ばかりでなく、東京オリンピック2020での経験も由伸の中でとてつもないチカラとなっていることと思います、、、
このまま由伸には次の登板日までゆっくり休養をとってもらって、再び快投乱麻のピッチングに期待したいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿