(8月9日付け、東スポWebより…)


…一部選手の「ノーマスク」が問題視された8日の東京五輪閉会式(国立競技場)で、さらなる問題行為がキャッチされていた、、、

ロイター通信が配信した写真は、マスクを外し葉巻を加える選手の姿。「閉会式で葉巻を吸う米国の選手」の説明がつけられている…。

閉会式だからというのもあるのだろう。競技から開放された選手らが完全にマスクを外してはしゃぐ姿が数多く映像で捕らえられ、ネットで批判が噴出。「パイプをくわえている選手が映された」の情報もある……。

五輪での喫煙について組織委は2019年2月、「大会中の全ての競技会場敷地内について、加熱式たばこを含めて完全禁煙」とする方針を発表している、、、

ルール破りとなる「ノーマスク」「葉巻」だが、閉幕した後では処分や資格停止も意味をなさない。開幕前から問題だらけだった東京五輪。やはり最後も、後味の悪さを残してしまった。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…アスリート以前に公衆マナーの意識が全くないとてもバカげた行為ですね(_´Д`)ノ~~~

コロナ対策に関する意識でも、ただでさえ低いイギリスやフランス以上に低すぎるアメリカ、、、

それを如実に表したアホな行動だと思います。。。

記事では閉幕したあとでは何の処分も意味を為さないとありますが、決してそんなことはなく、次回のパリ五輪への資格剥奪や最も重い永久追放の処分なども課すことが出来ます。。。

潔白で情熱的なアスリート精神までコロナに毒されることのないように、僕は祈りたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚



Android携帯からの投稿