(4月22日付け、デイリースポーツより…)

…「DeNA0‐1中日」(22日、横浜スタジアム)ついに大台に乗った、、、
DeNAが19年4月以来2年ぶりの10連敗を喫した…。
2引き分けを挟んで12試合未勝利。ホーム横浜スタジアムで1勝11敗となった。
三浦監督は『あしたに向けてまたやっていきます…』と前を向いた。
0‐0で迎えた九回、2死一塁。木下拓の一、二塁間を抜けそうな一打を、遊撃・柴田が好捕。
だが、一塁への送球がそれて、木下拓に当たって外野方面に転がる間に、一塁走者の高松がホームを陥れた。内野安打と柴田の失策が記録された、、、
三浦監督は『みんなが一生懸命やったプレー、仕方ないと思います…』と決勝点のシーンを振り返った、、、
連敗脱出へ、投手陣は奮闘した。先発・浜口は初回2死満塁のピンチを招き、阿部を迎えてカウント3ボール0ストライクとするが、空振り三振で切り抜けた。二回以降はチェンジアップを有効に四球の走者を出しながら1安打に抑える投球。
6回3安打7奪三振、6与四球ながら無失点。122球の力投でつないだ。 七回は砂田、八回は山崎がともに三者凡退に抑える投球。九回は守護神・三嶋が登板。勝利への懸命のリレーも、九回にまさかの失策で決勝点を失った……。
2引き分けを挟んで連敗中の11試合はすべて3得点以下という打線も、大幅に組み替えて臨んだ。1、2番コンビを関根、柴田で組み、クリーンアップは3番オースティン、4番佐野、5番ソトの並び。前夜まで2番に入っていた宮崎を6番、牧を7番に置いた…。
だが、懸命の策も中日投手陣の前に沈黙。福谷の前に八回まで4安打無得点。初回2死一、二塁ではソトが三ゴロ。三回2死二塁では佐野が二ゴロに倒れた。四回以降は二塁も踏めず、六、七、八回は三者凡退に抑えられていた。4番佐野から始まる九回もR・マルティネスの前に三者凡退に終わった、、、
この3連戦でわずか1得点。三浦監督は『なかなか得点に至らず、こういう展開が続いていますけど、やるしかないんで。はい…』と前を向いた。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…10連敗と聞くとチーム内の雰囲気が暗くなり、何をやっても踏んだり蹴ったりな印象がありますが、投手を含めて守備が相手チームに大量得点を許したわけでもなく、ロースコア勝負の中での敗戦が運悪く続いてしまってるという状況なだけなので、ここは一度繋がると手がつけられない『横浜マシンガン打線』のなるべく早い段階での復活にかけるしかないですね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
長いペナントレース、どこのチームにもいい時期と悪い時期があるもので、我がバファローズも決して他人事ではないと危機感を持っています。。。
プロスピの中ではとてもとても強いベイスターズ、、、
それを早く現実の世界でも体現して下さい♪
頑張れ!!三浦大輔監督o(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

DeNAが19年4月以来2年ぶりの10連敗を喫した…。
2引き分けを挟んで12試合未勝利。ホーム横浜スタジアムで1勝11敗となった。
三浦監督は『あしたに向けてまたやっていきます…』と前を向いた。
0‐0で迎えた九回、2死一塁。木下拓の一、二塁間を抜けそうな一打を、遊撃・柴田が好捕。
だが、一塁への送球がそれて、木下拓に当たって外野方面に転がる間に、一塁走者の高松がホームを陥れた。内野安打と柴田の失策が記録された、、、
三浦監督は『みんなが一生懸命やったプレー、仕方ないと思います…』と決勝点のシーンを振り返った、、、
連敗脱出へ、投手陣は奮闘した。先発・浜口は初回2死満塁のピンチを招き、阿部を迎えてカウント3ボール0ストライクとするが、空振り三振で切り抜けた。二回以降はチェンジアップを有効に四球の走者を出しながら1安打に抑える投球。
6回3安打7奪三振、6与四球ながら無失点。122球の力投でつないだ。 七回は砂田、八回は山崎がともに三者凡退に抑える投球。九回は守護神・三嶋が登板。勝利への懸命のリレーも、九回にまさかの失策で決勝点を失った……。
2引き分けを挟んで連敗中の11試合はすべて3得点以下という打線も、大幅に組み替えて臨んだ。1、2番コンビを関根、柴田で組み、クリーンアップは3番オースティン、4番佐野、5番ソトの並び。前夜まで2番に入っていた宮崎を6番、牧を7番に置いた…。
だが、懸命の策も中日投手陣の前に沈黙。福谷の前に八回まで4安打無得点。初回2死一、二塁ではソトが三ゴロ。三回2死二塁では佐野が二ゴロに倒れた。四回以降は二塁も踏めず、六、七、八回は三者凡退に抑えられていた。4番佐野から始まる九回もR・マルティネスの前に三者凡退に終わった、、、
この3連戦でわずか1得点。三浦監督は『なかなか得点に至らず、こういう展開が続いていますけど、やるしかないんで。はい…』と前を向いた。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…10連敗と聞くとチーム内の雰囲気が暗くなり、何をやっても踏んだり蹴ったりな印象がありますが、投手を含めて守備が相手チームに大量得点を許したわけでもなく、ロースコア勝負の中での敗戦が運悪く続いてしまってるという状況なだけなので、ここは一度繋がると手がつけられない『横浜マシンガン打線』のなるべく早い段階での復活にかけるしかないですね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
長いペナントレース、どこのチームにもいい時期と悪い時期があるもので、我がバファローズも決して他人事ではないと危機感を持っています。。。
プロスピの中ではとてもとても強いベイスターズ、、、
それを早く現実の世界でも体現して下さい♪
頑張れ!!三浦大輔監督o(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿