(1月6日付け、朝日新聞より…)

…6日午後2時半ごろ、京都市内を流れる鴨川の水が変色している、と京都府警に通報があった…。
府警や京都市が確認したところ、南区上鳥羽勧進橋町の水路近くで、水の一部が赤く染まっていた……。
公害調査を担当する市南部環境共生センターによると、周辺に生物の死骸や異臭などはないという。事故や投棄の報告などもなく、原因はわかっていない…。
市は水を採取し、有害物質の有無や環境への影響などを調べている。。。(白見はる菜)
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…何とも不気味なニュースですね(・・;)??
゙赤い色゙がそのまま流されたものであるならば『鉄分を含んだもの』というのが第一印象で、陶器などの焼き物に使う顔料なのかな?と僕は推測します。。。
ですが有機水銀などの違法な有毒排水が流されたものだとすればかなり悪質で、上流づたいにある工場関連の徹底調査が必要になってくると思います。。。
たいしたことがなければいいんですが、、、
Android携帯からの投稿

府警や京都市が確認したところ、南区上鳥羽勧進橋町の水路近くで、水の一部が赤く染まっていた……。
公害調査を担当する市南部環境共生センターによると、周辺に生物の死骸や異臭などはないという。事故や投棄の報告などもなく、原因はわかっていない…。
市は水を採取し、有害物質の有無や環境への影響などを調べている。。。(白見はる菜)
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…何とも不気味なニュースですね(・・;)??
゙赤い色゙がそのまま流されたものであるならば『鉄分を含んだもの』というのが第一印象で、陶器などの焼き物に使う顔料なのかな?と僕は推測します。。。
ですが有機水銀などの違法な有毒排水が流されたものだとすればかなり悪質で、上流づたいにある工場関連の徹底調査が必要になってくると思います。。。
たいしたことがなければいいんですが、、、
Android携帯からの投稿