(12月3日付け、毎日新聞より…)

…新型コロナウイルスの感染拡大で医療崩壊の危機が迫っているとして、大阪府は3日、緊急の対策本部会議を開き、感染状況を判断する独自基準「大阪モデル」に基づき、非常事態を示す「赤信号」を初めて点灯させることを決定した……。
重症者の病床使用率が指標の70%以上に達する可能性を踏まえ判断した…。
府は15日まで全府民に可能な限りの不要不急の外出自粛要請に踏み切る一方、学校は通常授業を継続させる……。
全府民を対象にした外出自粛要請は、4月の緊急事態宣言の発令時以来になる…。
大阪モデルでは赤信号が点灯した場合、クラスター(感染者集団)発生施設などのうち、感染拡大防止に必要とされる施設への休業なども求めることになっている。。。【芝村侑美、石川将来】
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…ここ最近の感染者の増え方を見ていると、いずれこうなるという予感はありましたが、いざ発令されてみると改めて出口の見えないコロナとの戦いに思い知らされ、気持ちも暗くなりますね…。
ただ個人的には今後も買い物先などの出入りにはマスクの着用や手の消毒は続けていくわけで、、、
特別なことは何も増えませんが、これを機会に感染者がこれ以上増えないことを祈りたいですね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

重症者の病床使用率が指標の70%以上に達する可能性を踏まえ判断した…。
府は15日まで全府民に可能な限りの不要不急の外出自粛要請に踏み切る一方、学校は通常授業を継続させる……。
全府民を対象にした外出自粛要請は、4月の緊急事態宣言の発令時以来になる…。
大阪モデルでは赤信号が点灯した場合、クラスター(感染者集団)発生施設などのうち、感染拡大防止に必要とされる施設への休業なども求めることになっている。。。【芝村侑美、石川将来】
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…ここ最近の感染者の増え方を見ていると、いずれこうなるという予感はありましたが、いざ発令されてみると改めて出口の見えないコロナとの戦いに思い知らされ、気持ちも暗くなりますね…。
ただ個人的には今後も買い物先などの出入りにはマスクの着用や手の消毒は続けていくわけで、、、
特別なことは何も増えませんが、これを機会に感染者がこれ以上増えないことを祈りたいですね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿