…今日は午後から母を担当するケアマネージャーさんが実際に母が入院する病院に出向き、母や看護師の婦長さん、リハビリ担当のお姉さんらとともに退院後の自宅での生活について、必要なものや車椅子などの福祉設備の利用について話し合いがもたれました、、、


…話しは順調に進んだようで、明日はそのケアマネージャーさんが午後から今度は僕らの住む自宅へ来て、家の中の様子を見ながら手すりの設置場所やお風呂場、生活動線のチェックをしにくるとのこと、、、

いよいよ母の退院が現実味を帯びてきたことに、この11ヶ月間に及ぶ壮絶な戦いを今、涙を流しながら思い返しています。。。

自宅でのリハビリや、これからも母の入院していた病院への通院などを含めて、第2ステージの幕開けとなりますが、母と二人三脚で頑張っていきたいと思いますo(^-^)o☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿