…今日は我が家の毎年恒例の初詣に、母の代役で今回が二度目のお参りとなる弟を連れて、父と僕と三人で方違神社に行ってまいりました、、、

…今回もなかなかの人の多さでしたが、早速本殿の中で神主さんに祈祷してもらうために社務所に立ち寄り、家族構成や祈祷内容を規定の用紙に書いて、奉納料金として五千円を渡して色分けされた赤色の札を受け取り、待合室でその順番を待っていました、、、
ほどなくしてアナウンスが入り、『赤い色を札を持った方は本殿にお越し下さい…』と聞いていよいよ本殿の中へ、、、
全て準備が整い、神主さんが姿を現すと一気に緊張感が高まります…
そしてご祈祷が始まり、順番に住所や名前、祈祷内容が神主さんの口から読み上げられるわけですが、僕ら家族の番になって読み上げられる瞬間は、母の病気の回復をメインに祈祷内容を書いていたので、母の顔が無意識に浮かんできて止めどなく涙が溢れてきました。。。
この思いが母に届き、一日でも早い退院と体力回復がなるように強く強く望みたいと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

ほどなくしてアナウンスが入り、『赤い色を札を持った方は本殿にお越し下さい…』と聞いていよいよ本殿の中へ、、、
全て準備が整い、神主さんが姿を現すと一気に緊張感が高まります…
そしてご祈祷が始まり、順番に住所や名前、祈祷内容が神主さんの口から読み上げられるわけですが、僕ら家族の番になって読み上げられる瞬間は、母の病気の回復をメインに祈祷内容を書いていたので、母の顔が無意識に浮かんできて止めどなく涙が溢れてきました。。。
この思いが母に届き、一日でも早い退院と体力回復がなるように強く強く望みたいと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿