…今日も予定通り、午後から母のお見舞いに行ってまいりました、、、
着くと母はすでに起きていて、僕に机の上に採血の結果表があるから見て欲しいと言ってきたので見てみると、、、
前回、9.9と基準値越えしていた白血球の値が、3.7と基準値内にまで下がっていてひと安心…
赤血球は前回よりも40ほど下がってしまいましたが、基準値からまた遠ざかったものの、今後の輸血を含めた上昇に期待したいと思います。。。
そして血小板なんですが、前回1.0だったのが今回は2.5と、ここ最近ではなかった2越えを達成し、とても安心しました(^_^;)、、、

…で、この採血の結果を受けての、あくまでもこれは個人的な感想ながら、白血球や赤血球はほぼ基準値内におさまってきたことから、今後は一連の母の病気の始まりでもあった『血小板減少症…』に重点を置いた治療に移行してはどうか?と考えるようになりました。。。
担当の先生の判断にも寄りますが、こっちの治療に移行すると『漢方薬治療』がさらにチカラを発揮してくれるようなので、回復への近道にも感じて僕は切に希望したいと思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
また筆談で今日もたくさん母と話してきましたが、家でいつも母がしていた用事のやり方などを聞き(主にトイレ掃除です…)、黒ズミ汚れ対策には『サンポール』がいいということを教えてもらいました(^_^;)。。。
時間ギリギリを今日は待つまでもなく、明後日の土曜日に父や弟を連れてくることを告げて、珍しく早めに病院をあとにしましたが、またその時はさらに元気になった母に会いたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿
着くと母はすでに起きていて、僕に机の上に採血の結果表があるから見て欲しいと言ってきたので見てみると、、、
前回、9.9と基準値越えしていた白血球の値が、3.7と基準値内にまで下がっていてひと安心…
赤血球は前回よりも40ほど下がってしまいましたが、基準値からまた遠ざかったものの、今後の輸血を含めた上昇に期待したいと思います。。。
そして血小板なんですが、前回1.0だったのが今回は2.5と、ここ最近ではなかった2越えを達成し、とても安心しました(^_^;)、、、

担当の先生の判断にも寄りますが、こっちの治療に移行すると『漢方薬治療』がさらにチカラを発揮してくれるようなので、回復への近道にも感じて僕は切に希望したいと思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
また筆談で今日もたくさん母と話してきましたが、家でいつも母がしていた用事のやり方などを聞き(主にトイレ掃除です…)、黒ズミ汚れ対策には『サンポール』がいいということを教えてもらいました(^_^;)。。。
時間ギリギリを今日は待つまでもなく、明後日の土曜日に父や弟を連れてくることを告げて、珍しく早めに病院をあとにしましたが、またその時はさらに元気になった母に会いたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
Android携帯からの投稿