…今日も午後から母のお見舞いに行ってきました、、、

着くと今日も穏やかな表情ですやすやと眠っていたので、現在、痰を取るためにしょっちゅう使っているティッシュを途中の薬局で買ってきてベッドのそばに置き、寝ながらでもコップのお茶や水などを飲めるようにと買ってきた首の曲がるストローをテーブル上のコップの隣りに置きました。。。


…ほどなくして母が目を覚まし、『今日は野球あらへんの??』と聞いてきたので、『今、NHKで中継やってるよ♪』というとテレビをつけるよう指示、、、

そこから母と一緒に阪神の応援をしはじめました…

野球観戦しながら病人用のお守りを握らせたり、てのひらをグー、パーと繰り返して握力を取り戻すリハビリをさせようとしましたが、右手がうまく動いてくれないので諦めたのか、すぐふとんの中に右手を引っ込めました(;_;)、、、

誤嚥性肺炎予防の『タン練くん』も使って飲み込みの訓練もしてくれ!!と訴えましたが、後ろ向きな態度にとてもガッカリしました。。。

僕は途中、帰宅しなければならなくなったので試合の結末は分からなかったんですが、タイガースは敗れたんですね(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;

リハビリの方はしつこいぐらい僕からもさせようと思いますが、やはり家族相手ではどうしても゙甘え゙が出るので、第三者的な立場でもある担当の先生や、先日お話ししたリハビリ担当の看護師のお姉さんが母をうまくその気にさせてくれるようお願いしたいと思います。。。



Android携帯からの投稿