(6月19日付け、福井新聞より…)

…福井県鯖江市西山動物園でボリビアリスザルの赤ちゃんが生まれ、一般公開されている……。
母親は出産直後に死んでしまったが、少し前に死産を経験したメスザルが母代わりとなり、懸命に育てている、、、
赤ちゃんがメスザルを母親のように慕い、背中にしがみついている姿を見ることができる。。。
赤ちゃんは6月8日朝に無事誕生した。しかし母親の「はっち」(当時12歳)が出産直後に死んだため、11歳のメスザル「なっつ」が代わりに育てるようになった…。
なっつは5月に死産をしたばかり。過去に子育て経験があり、赤ちゃんをおなかに移動させて授乳もしっかり行っている……。
赤ちゃんは現時点で推定体長12センチ、体重150グラム。なっつの背中にしがみついているため、性別は不明。数カ月間は背負われたまま育つが、徐々に歩き回るようになるという……。
同動物園のボリビアリスザルは現在12匹いる。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…とても胸が熱くなるお話しです、、、
育児経験者とはいえ、自分とは縁もゆかりもない子供を我が子同然に面倒を見るなんて、なっつにとっては死産をした子供の身代わりに思えたのかも知れませんね??
我々人間も見習うべきで、他人の子供を育てろとまでは言わないものの、虐待をされてる子供の保護など、危ない状況におかれている子供達に救いの手を差し伸べるくらいの気構えと行動力だけは、高い意識をもっていたいと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

母親は出産直後に死んでしまったが、少し前に死産を経験したメスザルが母代わりとなり、懸命に育てている、、、
赤ちゃんがメスザルを母親のように慕い、背中にしがみついている姿を見ることができる。。。
赤ちゃんは6月8日朝に無事誕生した。しかし母親の「はっち」(当時12歳)が出産直後に死んだため、11歳のメスザル「なっつ」が代わりに育てるようになった…。
なっつは5月に死産をしたばかり。過去に子育て経験があり、赤ちゃんをおなかに移動させて授乳もしっかり行っている……。
赤ちゃんは現時点で推定体長12センチ、体重150グラム。なっつの背中にしがみついているため、性別は不明。数カ月間は背負われたまま育つが、徐々に歩き回るようになるという……。
同動物園のボリビアリスザルは現在12匹いる。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…とても胸が熱くなるお話しです、、、
育児経験者とはいえ、自分とは縁もゆかりもない子供を我が子同然に面倒を見るなんて、なっつにとっては死産をした子供の身代わりに思えたのかも知れませんね??
我々人間も見習うべきで、他人の子供を育てろとまでは言わないものの、虐待をされてる子供の保護など、危ない状況におかれている子供達に救いの手を差し伸べるくらいの気構えと行動力だけは、高い意識をもっていたいと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿