(3月9日付け、共同通信より…)

(※フィリピンのドゥテルテ大統領、マルコス元大統領(ロイター=共同)
…【マニラ共同】フィリピンの国名が「マハルリカ」になるかも―、、、
ドゥテルテ大統領が演説で植民地由来の国名を変更する考えに言及し、国内で論議を呼んでいる…。
『マルコスは正しかった。彼は『マハルリカ共和国』に変えたかったのだ…』。ドゥテルテ氏は2月11日の演説で、長期独裁政権を敷いた故マルコス元大統領を持ち出し、改名に前向きな意向を明らかにした。。。

…フィリピンという国名は、16世紀に宗主国だったスペインのフェリペ皇太子(後の国王フェリペ2世)にちなんでいる…。
マハルリカの意味は、マレー語の『自由』の派生語やサンスクリット語の『気高く誕生した』など、複数の説がある。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…フィリピンと聞くと人によって様々な印象があるかと思いますが、僕の中では非常に悪いですね、、、
治安の面もそうですし、熱帯雨林独特の気候からマラリアなど蚊が媒介する伝染病が多く衛生面も最悪、貧困層が数多く暮らすスラム街は特に無法地帯と化していて、旅行先としてはとてもお薦めできない国の一つと言えます。。。
犯罪を犯した日本人がよく海外逃亡をする先がフィリピンだったり、幼い子供の売買が平気で横行しているのもマイナスイメージとなっています。。。
そんなフィリピンですが、負のイメージを刷新する意味でも国名を変更するのは僕は賛成ですね。。。
Android携帯からの投稿

(※フィリピンのドゥテルテ大統領、マルコス元大統領(ロイター=共同)
…【マニラ共同】フィリピンの国名が「マハルリカ」になるかも―、、、
ドゥテルテ大統領が演説で植民地由来の国名を変更する考えに言及し、国内で論議を呼んでいる…。
『マルコスは正しかった。彼は『マハルリカ共和国』に変えたかったのだ…』。ドゥテルテ氏は2月11日の演説で、長期独裁政権を敷いた故マルコス元大統領を持ち出し、改名に前向きな意向を明らかにした。。。

マハルリカの意味は、マレー語の『自由』の派生語やサンスクリット語の『気高く誕生した』など、複数の説がある。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…フィリピンと聞くと人によって様々な印象があるかと思いますが、僕の中では非常に悪いですね、、、
治安の面もそうですし、熱帯雨林独特の気候からマラリアなど蚊が媒介する伝染病が多く衛生面も最悪、貧困層が数多く暮らすスラム街は特に無法地帯と化していて、旅行先としてはとてもお薦めできない国の一つと言えます。。。
犯罪を犯した日本人がよく海外逃亡をする先がフィリピンだったり、幼い子供の売買が平気で横行しているのもマイナスイメージとなっています。。。
そんなフィリピンですが、負のイメージを刷新する意味でも国名を変更するのは僕は賛成ですね。。。
Android携帯からの投稿