(2月16日付け、読売新聞オンラインより…)

…東京・お台場の「青海(あおみ)駅」に向かったつもりが、着いたのは約50キロ離れた東京都・青梅(おうめ)市の青梅駅――。
青海と青梅を間違える乗客が相次いでいるとして、青梅駅を持つJR東日本が先月末から駅構内に注意を促す文書の掲示を始めた、、、
青海は、新橋からレインボーブリッジなどを経て豊洲までを結ぶ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅…。
対する青梅は、東京西部を走るJR青梅線の駅で、路線の多くは山あいを走る。。。
JR東日本八王子支社によると、間違いは、青海駅近くのライブホール「Zepp Tokyo」(江東区)に行くつもりだった乗客に目立ち、『大きなライブの日は間違って青梅駅に来る人が2~3人いる…』という。字面や読みが似ているのが理由とみられ、歌手が青梅駅に行ってしまい、ライブに出演できなかったハプニングも起きている…。ライブホールは1999年のオープンで、「間違い乗車」は以前から起きていた可能性が高いが、SNSの普及もあり、最近になって問題が広く知られるようになった。同支社は1月25日から『ここは青梅駅…。青海駅だと思ってお越しの方は、正しい行き方の検索を…』などと書いた紙を駅の改札内2か所に掲示している。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…これは相当にややこしいですよね(・・;)??
どちらも互いを意識せず、付けられた名だとは思いますが、利用者の間違った時のショックを思えば、何らかの救済措置があっていいのでは??とも思います('-^)ノ゙゙゙
無料で「Zepp Tokyo行き」のシャトルバスを用意するとか、アーティストの皆さんの方で間違えたファンのために少人数ライブを行うとか、、、
また両方の駅で共通のホットラインを繋げた方がなおいいですね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
それによって間違いがゼロになるよう、僕も願っています(-人-)☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿

青海と青梅を間違える乗客が相次いでいるとして、青梅駅を持つJR東日本が先月末から駅構内に注意を促す文書の掲示を始めた、、、
青海は、新橋からレインボーブリッジなどを経て豊洲までを結ぶ東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)の駅…。
対する青梅は、東京西部を走るJR青梅線の駅で、路線の多くは山あいを走る。。。
JR東日本八王子支社によると、間違いは、青海駅近くのライブホール「Zepp Tokyo」(江東区)に行くつもりだった乗客に目立ち、『大きなライブの日は間違って青梅駅に来る人が2~3人いる…』という。字面や読みが似ているのが理由とみられ、歌手が青梅駅に行ってしまい、ライブに出演できなかったハプニングも起きている…。ライブホールは1999年のオープンで、「間違い乗車」は以前から起きていた可能性が高いが、SNSの普及もあり、最近になって問題が広く知られるようになった。同支社は1月25日から『ここは青梅駅…。青海駅だと思ってお越しの方は、正しい行き方の検索を…』などと書いた紙を駅の改札内2か所に掲示している。。。
☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;
…これは相当にややこしいですよね(・・;)??
どちらも互いを意識せず、付けられた名だとは思いますが、利用者の間違った時のショックを思えば、何らかの救済措置があっていいのでは??とも思います('-^)ノ゙゙゙
無料で「Zepp Tokyo行き」のシャトルバスを用意するとか、アーティストの皆さんの方で間違えたファンのために少人数ライブを行うとか、、、
また両方の駅で共通のホットラインを繋げた方がなおいいですね(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
それによって間違いがゼロになるよう、僕も願っています(-人-)☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿