(11月13日付け、共同通信より…)

IMG_20181113_232939392.jpg
(※LEDの照明で幻想的にライトアップされた北海道美瑛町の観光名所「青い池」=13日夜

…北海道美瑛町の観光名所「青い池」が1日からライトアップされ、訪れる人を魅了している、、、

13日も、青い水面に白い枯れ木が浮かび上がる幻想的な光景を多くの人が楽しんだ……。

発光ダイオード(LED)の照明で、水面の明るさが刻々と変わるよう演出。中富良野町から夫婦で来た加藤仁季さん(29)は『今日は結婚記念日…。とても良い思い出になった…』と笑顔で話した…。
ライトアップは来年4月末まで、毎日夕方から夜にかけて行う。。。

美瑛町によると、近くにある滝の水にアルミニウムが含まれ、美瑛川の水と混ざり合って粒子ができる…。
水は池に流れ込み、粒子に光が当たって青く見えるという。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…この゙青い池゙は、昼間もとても絶景ですo(^-^)o↓↓↓

IMG_20181113_233121513.jpg

美瑛と聞くと、じゃがいもの名産地という印象しかこれまでありませんでしたが、こうしてロマンチックな気分に浸れる場所もあって見方がすごく変わりました(^_^;)、、、

皆さんも機会があればぜひ現地を訪ねてみて下さい(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿