(10月11日付け、共同通信より…)

4a57d2a4-s.jpg
(※就任記者会見でポーズをとるオリックスの西村徳文新監督=11日、大阪市内のホテル…)

…オリックスの西村徳文新監督(58)が11日、大阪市内のホテルで就任記者会見に臨み『自分の一番の役目は、何とか優勝争いのできるチームにすること…。そこに向かって精いっぱいやっていきたい…』と、4年連続Bクラスの低迷から抜け出す意欲を示した、、、

3季務めたヘッドコーチからの昇格で、単年契約を結んだ……。

球団から慰留されても引責辞任した福良淳一監督(50)に代わり、チーム戦力を熟知していることと豊富な指導経験を見込まれて就任…。4位に終わった今季の戦いぶりを『ちょっと気持ち的に弱い部分もあった…』と思い返し『アグレッシブな気持ちにさせることが大きな仕事…』と声に力を込めた。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

DoKkv7EUYAAru8Q.jpg

…西村新監督と言えば、まだ僕の中では現役時代も含めでロッテの人゙といいイメージが強く、これまで福良監督のもとでヘッドコーチとして仕えていたぶんには、頼もしい参謀役という風に目に映り、ロッテ色が上手く隠れていたんですが、、、

それが監督として先頭に立ってチームを率いる人となると話しは別で、実際にマリーンズで指揮を執ったこともある経験から、すごくロッテ色が際立って輝いて見えるんですよね??

西村新監督がこれからその色を自ら打ち消しつつ、代わって独自の゙西村色゙としてチームに浸透していくことを僕は期待したいと思います(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;



Android携帯からの投稿