(7月22日付け、共同通信より…)

…日本列島各地で35度を超す猛暑となった22日、海や山での事故が相次いだ…。
共同通信の午後8時段階のまとめでは全国で9人が死亡、28人がけがを負った、、、

福岡県新宮町ではシュノーケル体験イベントを手伝っていた新宮町非常勤特別職員の男性(39)が死亡…。
兵庫県南あわじ市では男性(67)が、福井県高浜町ではブラジル国籍の高校1年の男子生徒(16)=兵庫県篠山市=がそれぞれ海水浴中に溺れ、その後死亡した。。。

松江市の海水浴場では6歳の男児がうつぶせで浮いているのが見つかり、病院に運ばれたが意識不明の重体となった。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…毎日のように痛ましい事故のニュースを目にしますが、そのたびに僕が思うのは、もし事前に浮き輪やロープ、救急箱などの救助道具を用意していたら、、、

…と思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;


…みんなでワイワイ楽しみに遊びに行くところに、わざわざ救助道具を持っていくなんて考えもつかないことと思いますが、事故はそんな油断の隙をついて起こります。。。

海に行くにしても山に行くにしても、皆さんぜひ救助道具も一緒に持参して下さい。。。



Android携帯からの投稿