(8月18日付け、毎日新聞より…)




…全国の県庁所在地で唯一、大手コーヒーチェーン『スターバックスコーヒー』がなかった山口市に18日、初の店舗がオープンし、市民が終日、長蛇の列を作った。。。
中四国地方初の公園店として広々とした敷地を確保。山口県産材を使った店内は全約90席があり、半屋外スペースの壁には瑠璃光寺五重塔など地元の名所も描かれている、、、
前日午後9時から行列に並んで一番乗りした男子大学生(24)はクリームたっぷりのドリンクを注文。『スタバ不在』で味わってきた苦い思いを解消した。。。【坂野日向子】

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

…と、スタバが無かったところといえば鳥取県が記憶に新しいところですが、゙我が街゙にスタバが出来た喜びは痛いほどよく判りますね(^.^)b゙゙

トレンドの最先端を行く象徴的なお店というのは、どの分野にもあるものですが、スタバもそのうちの一つで、そこに初めて立ち寄った時のドキドキ感は今も忘れられない思い出となっています゚+。(*′∇`)。+゚

注文の仕方で今もよく分からないことがあったりしますが(^_^;)、、、

さて、皆さんの゙初゙スタバの思い出はいかがだったでしょうかo(^-^)o??



Android携帯からの投稿