(4月22日付け、埼玉新聞より…)

…川に流された男児(7)を助けたとして、越谷署は20日、越谷市の山田務さん(73)と石垣隆夫さん(65)に感謝状を贈った。 18日午後4時ごろ、同市相模町6丁目の元荒川で、川に落ちたサッカーボールを拾おうとした男児が川に転落。一緒に遊んでいた女児が近くで犬の散歩をしていた山田さんに助けを求めた。山田さんはすかさず110番。救助を試みたが川の流れが早く、男児に追い付くことができなかった。山田さんは近くで犬の散歩をしていた石垣さんを見つけ、大声で助けを要請。石垣さんが川岸に近づいてきた男児の手をつかんで引き上げ、男児を助け出した。 同署の菅原敏幸署長は、「新学期のこの時期に万が一のことがあったら大変だった。迷わず行動してくれた2人には本当に感謝している」とねぎらった。山田さんは「死に物狂いだった。1人ではどうしようもなかったから石垣さんがいてくれて助かった」と胸をなでおろす。石垣さんは「孫と同い年の男の子の命が助かって良かった」と喜んだ。。。
…若い世代の子たちが偶然、その場に居合わせたことで人助けに行動を起こす、、、
そんなニュースなら最近でもいくつか耳にしましたが、人生の先輩に当たる年代の皆さんがこうして行動されるというのは、僕は正直、初耳です。。。
失礼ながら認知症が原因から度々起こす事故の当事者…
というのがこの世代の皆さんのもっぱらのイメージだったので、今回のように゙正義感に突き動かされた咄嗟(とっさ)の行動゙にはただただ僕の方が恥ずかしくなって頭が下がる思いをした次第です(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
…はたして自分がその場に居合わせたら、同じような行動をとれるだろうか??
そんなことを繰り返し自問自答しながら、今夜のお話しは終わりにしたいと思います、、、
皆さんにも同じ思いを持って頂けたら幸いです。。。
Android携帯からの投稿

…川に流された男児(7)を助けたとして、越谷署は20日、越谷市の山田務さん(73)と石垣隆夫さん(65)に感謝状を贈った。 18日午後4時ごろ、同市相模町6丁目の元荒川で、川に落ちたサッカーボールを拾おうとした男児が川に転落。一緒に遊んでいた女児が近くで犬の散歩をしていた山田さんに助けを求めた。山田さんはすかさず110番。救助を試みたが川の流れが早く、男児に追い付くことができなかった。山田さんは近くで犬の散歩をしていた石垣さんを見つけ、大声で助けを要請。石垣さんが川岸に近づいてきた男児の手をつかんで引き上げ、男児を助け出した。 同署の菅原敏幸署長は、「新学期のこの時期に万が一のことがあったら大変だった。迷わず行動してくれた2人には本当に感謝している」とねぎらった。山田さんは「死に物狂いだった。1人ではどうしようもなかったから石垣さんがいてくれて助かった」と胸をなでおろす。石垣さんは「孫と同い年の男の子の命が助かって良かった」と喜んだ。。。
…若い世代の子たちが偶然、その場に居合わせたことで人助けに行動を起こす、、、
そんなニュースなら最近でもいくつか耳にしましたが、人生の先輩に当たる年代の皆さんがこうして行動されるというのは、僕は正直、初耳です。。。
失礼ながら認知症が原因から度々起こす事故の当事者…
というのがこの世代の皆さんのもっぱらのイメージだったので、今回のように゙正義感に突き動かされた咄嗟(とっさ)の行動゙にはただただ僕の方が恥ずかしくなって頭が下がる思いをした次第です(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
…はたして自分がその場に居合わせたら、同じような行動をとれるだろうか??
そんなことを繰り返し自問自答しながら、今夜のお話しは終わりにしたいと思います、、、
皆さんにも同じ思いを持って頂けたら幸いです。。。
Android携帯からの投稿