(2月18日付け、Jタウンネットより…)





…ずる賢いカラスを逆手にとった撃退法…


投稿者がツイートにあっだある方法゙を実践したところ、驚きの効果があった……こんなツイートがつい先日の10日投稿され、話題になっている、、、


…ではここで、実際どんな方法だったのか見てみよう。。。


前にツイッターで
『カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミを荒らさなくなる…』っていうのを見てから、家の周りのカラスに『おはよ~っ♪』とか『よっ!!』とか手を振ったりとかしてたら、本当にウチと両隣りの家のゴミを荒らさなくなった、、、
が、しかしちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす(笑)。。。


…これは投稿者がツイッターで偶然見かけだゴミなどを荒らすカラスへの対処法゙を実践し、その驚くべき効果を記録したものである。。。
その対処法とは『カラスに挨拶などをし、仲間と認識させればゴミなどを荒らさなくなる…』というもので、にわかには信じがたい内容となっている。しかし投稿者ガこの方法を実践し、実際に家の周りのカラスに対して挨拶や手を振るなどのちょっとしたコミュニケーションを図ってみたところ、投稿者の家と両隣りの家を荒らさなくなったというのだから驚きだ…

この結果に『カラスめっちゃ賢いし、人の顔を見分けるらしいですもんね??』『おっ、俺もやってみよ~♪』などと感心してしまう人や驚いてしまう人が多かったようだ。。。





…という内容の記事でしたが、とかくカラスを見かけた時には、人は怒りまかせに゙撃退゙することだけをこれまではしてきましたが、こうしてフレンドリーに接することが撃退につながるなんて誰も考えもしなかったことと思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;





…今現在、この真っ黒い悪魔にお悩みの方は、この方法をぜひ実践してみてはいかがでしょうか(*´∀`*)ノシ??



Android携帯からの投稿