…先立ってお知らせしたように、今日は晴れ渡った青空のもと、我が家恒例の初詣として地元の゙方違(ほうちがい)神社゙に参拝に行ってまいりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ。。。
今年も見慣れた参拝客の多さだったんですが、、、
その中の人ごみをかきわけ、境内の中央付近へ進むと、そこには驚愕の景色が広がっていましたΣ( ̄□ ̄;)、、、
…そこにあってしかるべきものが………ない、、、
…そう、ご神体が納められている゙本殿゙が消えて無くなっていたんです(;_;)。。。
…火事にでもあったのか??と、事情を近くにいた宮司さんに聞くと、これまでの本殿は大変年月を経た古い建築物で、耐震性の観点からも早急な建て替え工事の必要性を迫られやむなく取り壊し、今は隣りにある社務所の二階に臨時の祈祷所が設けられ、今回はそこで僕ら家族一同は今年一年間の無病息災と方災除け祈願のお祈りをさせて頂いたわけなんです(^_^;)。。。
ちなみに新しい本殿の完成はちょうど来年のお正月を迎える頃とか、来年の祈祷を今から楽しみに待ちたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
…そしてその帰り際に引いたおみくじの結果ば中吉゙。。。
去年が゙小吉゙だったことを考えると、少しはご利益に授かることが出来るかな♪と思いますが、詳しい内容を見るとほぼいつも通りの自分でいれば難は無さそうなので、今年もこのままで押し通したいと思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
改めまして、新年の祝詞(のりと)を謹んで申し上げます(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿
今年も見慣れた参拝客の多さだったんですが、、、
その中の人ごみをかきわけ、境内の中央付近へ進むと、そこには驚愕の景色が広がっていましたΣ( ̄□ ̄;)、、、
…そこにあってしかるべきものが………ない、、、
…そう、ご神体が納められている゙本殿゙が消えて無くなっていたんです(;_;)。。。
…火事にでもあったのか??と、事情を近くにいた宮司さんに聞くと、これまでの本殿は大変年月を経た古い建築物で、耐震性の観点からも早急な建て替え工事の必要性を迫られやむなく取り壊し、今は隣りにある社務所の二階に臨時の祈祷所が設けられ、今回はそこで僕ら家族一同は今年一年間の無病息災と方災除け祈願のお祈りをさせて頂いたわけなんです(^_^;)。。。
ちなみに新しい本殿の完成はちょうど来年のお正月を迎える頃とか、来年の祈祷を今から楽しみに待ちたいと思います゚+。(*′∇`)。+゚
…そしてその帰り際に引いたおみくじの結果ば中吉゙。。。
去年が゙小吉゙だったことを考えると、少しはご利益に授かることが出来るかな♪と思いますが、詳しい内容を見るとほぼいつも通りの自分でいれば難は無さそうなので、今年もこのままで押し通したいと思います(*^ー^*) ゥンゥン゙゙
改めまして、新年の祝詞(のりと)を謹んで申し上げます(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
Android携帯からの投稿