昨夜、父と珍しく長話しをした際、日曜は天気が崩れそうなので、お天気のいい土曜のうちにザビエル公園までサイクリングに行かないか??という話しになり、僕も時間があったので午後から出かけてまいりました(//∀//)。。。

1429339485544.jpg




…本当に今日は夏日でしたねぇ。。。(o__)o""@堺

1429339743718.jpg


風に揺られ、涼やかにたなびく木々の深緑っ゚+。(*′∇`)。+゚

1429339828507.jpg


1429339899856.jpg


1429340414600.jpg


公園内のあちらこちらに設置してある石碑や当時の歴史が綴られた案内板など、学生の頃は見向きもしなかったものにもしばし、じっくり読んで見入ってしまいました(^_^;)。。。

☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;☆・゚:*:。★・゚;

そしてこちらからはザビエル公園に向かう道中の様子です(*^ー^*) ゥンゥン""

1429340367894.jpg


堺に訪れた皆さんのための地図があったり…

1429339985221.jpg


1429340027011.jpg


1429340063679.jpg


圧巻はこちらの『与謝野晶子』の生家跡です↓↓↓

1429340104239.jpg


1429340155056.jpg


1429340194341.jpg


…見ての通りで当時の家や土地などあるわけもなく、記念碑のみの伝承となっていますが、晶子の堺での生い立ちを辿るには十分な内容が書かれています。。。

また堺市内で最初の歌碑として昭和36年に建立された石碑には…

【海こひし潮の遠鳴りかぞへつつ、少女(をとめ)となりし父母(ちちはは)の家】
…と書かれていて、立派な女性に成長を遂げても、子供の頃から両親とともに暮らした家は決して忘れることはない。。。

という思いが刻まれています…



今回ご紹介したこと以外にも、堺にはたくさん悠久の歴史を感じられるものがありますo(^-^)o""

皆さんもぜひ、我が街・堺まで遊びにいらして下さい(*゚∇^*)ノシ☆・゚:*:。★・゚;


Android携帯からの投稿