言っておきますが、このブログは絶対辞めません(^_^;)。。。

…実は今夜の夕食事のこと、いつものようにリビングに行き、炊飯器の蓋を開けてご飯をよそろうとした時、その時に流れていたテレビの内容につい気をとられてしまって…

(※これはあくまでもイメージ画像です)
手を一瞬滑らせてしまってお茶碗を落とし、端っこを少し欠けさせてしまいまして(;_;)。。。
ほぼ10年余り使っていた愛着のあるご飯茶碗でしたが、こういうのって縁起が悪いという理由から、その後完全破壊してゴミ箱に処分してしまいました。。。

…皆さんも長く愛用していたものを、はからずも不注意で無くしてしまったり壊してしまったりという悲しい経験はあると思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
そういう時って、そのショックの大きさについどぎまぎしてしまってしまいますが、僕はこういうことに直面した時は…
『不幸やアクシデントが降り掛かる予定だった自分の身代わりになってくれた(ノд<。)゜。』
…と思うようにしています。。。
あと既に無くしてしまったものなら声の掛けようはありませんが、壊れたものを捨てる時には僕は最後にそれを撫でるようにして『今までホンマにありがとうな♪…』とお世話になった感謝の言葉を添えて捨てるようにしています。。。

皆さんもぜひ、今後身の回りのものを壊してしまったり無くしてしまった時には、自分の身代わりになってくれた♪と思っていたわってあげて下さい゚+。(*′∇`)。+゚

android携帯からの投稿

…実は今夜の夕食事のこと、いつものようにリビングに行き、炊飯器の蓋を開けてご飯をよそろうとした時、その時に流れていたテレビの内容につい気をとられてしまって…

(※これはあくまでもイメージ画像です)
手を一瞬滑らせてしまってお茶碗を落とし、端っこを少し欠けさせてしまいまして(;_;)。。。
ほぼ10年余り使っていた愛着のあるご飯茶碗でしたが、こういうのって縁起が悪いという理由から、その後完全破壊してゴミ箱に処分してしまいました。。。

…皆さんも長く愛用していたものを、はからずも不注意で無くしてしまったり壊してしまったりという悲しい経験はあると思います(。・_・)ノ☆・゚:*:。★・゚;
そういう時って、そのショックの大きさについどぎまぎしてしまってしまいますが、僕はこういうことに直面した時は…
『不幸やアクシデントが降り掛かる予定だった自分の身代わりになってくれた(ノд<。)゜。』
…と思うようにしています。。。
あと既に無くしてしまったものなら声の掛けようはありませんが、壊れたものを捨てる時には僕は最後にそれを撫でるようにして『今までホンマにありがとうな♪…』とお世話になった感謝の言葉を添えて捨てるようにしています。。。

皆さんもぜひ、今後身の回りのものを壊してしまったり無くしてしまった時には、自分の身代わりになってくれた♪と思っていたわってあげて下さい゚+。(*′∇`)。+゚

android携帯からの投稿