201406291458000.jpg

本日行われました、天皇杯大阪府代表を決める決勝戦。。。

ガンバ大阪やセレッソ大阪に継いで、大阪第三のJクラブを目指すFC大阪と、大学屈指の強さを誇る大阪体育大学との一戦…

立ち上がり、そして中盤まで0‐0の息を飲む拮抗した展開でしたが、後半30分を過ぎた当たりで大阪体育大学が先制、その後ほぼ間を置かずにFC大阪が追いつき、アディショナルタイムでゴール前の混戦からFC大阪の山瀬選手の逆転ゴールにより雌雄を決したわけですが、この試合に僕はワールドカップとはまた違った、真摯な想いを持って上を目指す者のひたむきな夢の形を見た気持ちがしました(*^_^*)♪♪♪

すでに上層のカテゴリーで戦っているチームも、そのクラスでの優勝であったり更にもう一つ上のカテゴリーを目指す形がありますが、あまり注目されないクラスのチームにとっては天皇杯の場は上のカテゴリーのチームと対等に戦える唯一の場で、ここで勝つことでしか得られない大きな経験や感動が、選手達を支える何ものにも変えがたい励みとなっていると言えます(*^ー^*) ゥンゥン""

FC大阪の監督は元ガンバ大阪の森岡茂さんで、一回戦で石川県代表のチームに勝つことが出来れば、次はその古巣のガンバと当たることになるので、ぜひそのことを支えに頑張って欲しいですね('-^)ノ゙""

皆さんも『上を目指す者の形容詞探し』してみませんか(*^^)v??