学生の頃は、歳の離れた相手となるとせいぜい学校の先生くらいなもので…
それ以外って一つ二つ上か下か…と歳の近い子としか話したことって大抵ないですよね(//∀//)??
…それが就職とともにあらゆる年代の人達とコミュニケーションをはからなければならなくなった事態に、今も壁を感じています。。。
子供の頃によく遊んだ遊びやよく見てたアニメ♪注目を集めていたアイドル、それにオリンピックやプロ野球などで昔、活躍してた有名選手などなど…
ありとあらゆる話題に知らないばかりに入っていけなくて、つい歳の近い者同士で固まって話すことが多くなっています。。。
解らないことがあったらその場でインターネットで検索したりしてますけど、正直追いつけてないですね(^_^;)。。。
学生の頃に少しでもアルバイトの経験を積んでいたなら、もう少し対応も出来ていただろうに♪と後悔の念も感じています(//∀//)。。。
皆さんは上手く歳の離れた人達とコミュニケーションを図れていますか(・・?)""